【iPhone6S】Max充電しても半日で充電が0%に…!?😱
みなさんこんにちは!
最近は暑くて家でも扇風機が必須な状態に…。
こんだけ暑いと携帯が熱を持ってしまって心配ですよね…。
特にバッテリーの減りが早くなってしまったりもしてどうしたら(ToT)
そんな時は当店にお任せください(*^_^*)
バッテリーに関するお悩みもお気軽にご相談くださいませ!
本日も朝8時から夜9時まで元気に営業しております、スマップル博多店です!
今回ご紹介するのはiPhone6Sのバッテリー交換です。
早速見ていきましょう!
バッテリーの容量自体が激減!?
今回のお客様は飛び込みでご来店頂きました。
サブ機ではあるのですが、お仕事で使用している端末だそうです。
使用していて機能的には特に異常は無いそうですが、いかんせんバッテリーの持ちが悪すぎて1日も何度も充電をしたり気づかない間に電源が切れてしまっていて不便に感じることが多かったとのこと。
お仕事関係福岡に来られており、博多駅でたまたま近く通りかかって目についたためご相談頂いたようです。
詳しくお話をお伺いすると
少し前まで長らく使用していたそうですが機種変更を機に一旦使わなくなったそうです。
ただ売るわけでもなく勿体ないなあということで完全に仕事用として使用することにしたとのこと。
よく携帯を触ることが多かったため前は気にならなかったそうですが、お仕事の電話やLINEのみしか使っておらずどっちかというと触っていない時間の方が長いにも関わらずお昼ごろには充電が半分以下になっていることが多かったそうです。
古いからしかたないかなと思っていたそうですが、酷いときには電源が切れてしまっていることが多かったためこれでは不便すぎると思っていた矢先当店を見つけて頂いたようです。
バッテリーの状態がきになるところなので実際に拝見させていただくと
バッテリーがかなり劣化しているようですね。
【最大容量】の項目を見ていただくと65%となっていますが、ここの数値が80%を下回ってくると交換時期と言われていますがかなり下回った数字が出ていますね。
実際に上の方に劣化のお知らせも出ている状態です。
充電の容量も3分の1程度しか溜められず劣化していることもあってより一層消費が激しくなってた可能性がありますね。
すぐに修理に取り掛かっていきましょう!
バッテリーの劣化の放置は危険!
今回は消耗により最大容量が減り充電の持ちが悪くなっていただけでしたが、使えるからと放置していると突然iPhoneが使えなくなってしまう可能性があります。
突然シャットダウンを何度も繰り返すようになってしまったり、最悪電源が入らなくなってしまうことも。
少しでもバッテリーの挙動に違和感を感じられましたらすぐにご相談くださいませ!
新しいパーツに交換した結果…?
古いバッテリーを慎重に取り出し、新しいパーツに交換し起動してみると…。
バッテリーが新品になったので劣化のお知らせも無くなりましたね!
充電も異常なしです。
このままくみたてて行きましょう!
その後全ての動作確認を行い、問題なくクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は30分ほど。
気になる料金はコチラから↓↓↓
バッテリー交換修理
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
当店ではバッテリー交換の他にも画面交換やカメラ修理、充電口の修理等様々なパーツの修理にも対応しております。
落としてガラスが割れて液晶も表示がおかしくなった、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約に関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/48305
https://smapple-fukuoka.com/archives/47931