【水没】まだまだ油断は出来ない!水没しても慌てず緊急処置を!
みなさんこんにちは!
9月も始まって楽しい夏休みも終わっちゃった…なんて方も多いと思います。
海やバーベキュー、プールに夏フェスなど楽しいこともたくさんありましたね!
そんな中でもやはり海やプールでの水没のご相談も増えました。
これから秋に向けて涼しくなるし水没の心配は…なんて方も多いと思いますが、まだまだ暑い日々は続きますしこれからの季節でも水没の危険性は油断が出来ません…!
今回は今からでも遅くない!水没してしまったときの緊急対処法をご紹介していきます!
まだまだ油断は禁物!水没しても慌てないで!
これからも暑い日々は続き、人によってはまだプールや川に遊びに行く人も多くいると思います。
それ以外にも最近も夕立など目立ちますが、季節の変わり目で雨や台風などで水濡れする危険もそこら中に。
今回は水没してしまったその時に役に立つ情報を紹介します。
①水濡れは通電が危険!まずは慌てず電源を落としましょう。
やはり水の天敵は電気。
基板やパーツが濡れた状態でしようするとバチバチと言ってショートして壊れてしまう可能性もあります。
濡れてしまった時は慌てずすぐに電源を落としましょう。
※注意!充電ケーブルを指すのは絶対にダメ!
充電器こそ一番電気をiPhone自体に流すものです。ケーブルを挿した途端に大きな電力が流れて一発で壊れてしまう危険性があります。
②ケースから取り出して水分の除去
水に濡れてしまった場合は少しでも水分を取り除く事が大切です。
ケースを付けている場合はケースの中にも水が入っている可能性もあるのでケースを外してから乾いたタオルで付着している水滴をしっかり拭き取りましょう。
SIMカードもトレーと一緒に取り出しておくと錆びの防止にもなるので取って置くとより安心ですね。
※中に入った水を出そうと端末を振るのは危険です!
一部にしか侵入していなかった水分が振ることによって色んなところに広がる恐れがあります。基板にまで侵入してしまう危険があるの で振って水を出したところですが我慢してそっとしておきましょう。
③風通しの良いところで乾燥を!
やはり大事なのは内部の水も限界まで抜くこと。
かといってすぐに分解が出来るわけでも無く、キュッポンと抜くことが出来るわけでも無い…、そこで大切になるのが出来る範囲でしっかり乾燥をさせることです。
風通しのいいところや扇風機を少し離れたところから当てる、乾燥剤を入れたジップロック等に入れて乾燥しやすい環境を作ります。
少しでも早く電源を入れたい気持ちは分かりますが、少しでも壊れない可能性のためにグッと堪えてしっかり乾燥させましょう。
※ドライヤーなどで温風を当てるのは実はハチャメチャに危険です!
温風を当てれば確かに水が乾くのは早いですが精密機械は高温にも弱いのです!長時間ドライヤーで温風を当てると基板が熱でやられて水没どうのこうのではなくて壊れてしまう可能性が高いのでやめましょう!
意外とやっちゃうかも!?そんなところにも水没の危険
「水没」と聞くとやはり海などで落としてしまったり、お風呂場で水をかけてしまって濡れて…というのが思い浮かぶと思いますが、実はそんなところで!?というところでも水没してしまうのです。
例えば気温!
夏場だと日中はかなり気温が跳ね上がりますよね。
そのせいでiPhone本体は熱を持ってしまう事は珍しくありません。
熱を持ってしまうと壊れてしまうんじゃないかと慌ててしまいますよね…。
そんな時に冷やせばいいと思って保冷剤やたまに冷蔵庫にしばらく入れるなんて方も…。
それ実はかなり危険なんです…。
熱を持った状態から急激に冷えると内部で結露が起きて水滴が出来てしまいます。
その水滴が基板などに付着して水没破損、というのもじつはよくあるのです。
すぐに冷やさないと!と思ってしまうのは当然です、そんなときは慌てずに日の当たらない涼しい場所にしばらく休ませて上げたり、使用を抑えて落ち着くまで様子をみましょう。
一番はやはりすぐに修理屋さんへ!
水没してしまったまずは上記のできる対策をすぐに行いましょう。
それだけでも故障するリスクは多少なりとも抑えることが出来ます。
そして無理に使用はせず、すぐに修理屋さんへ!
修理屋さんなら分解してパーツ一つ一つをしっかり乾燥させることも出来ますし、パーツが壊れていたらそのまますぐに修理も出来ます。
大事なデータを守るためにもすぐに専門家に相談しましょう!
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
当店でももちろんiPhoneの水没の修理も受け付けております!
画面交換やバッテリー交換、カメラ修理に充電口の修理など様々なパーツの修理にも対応しております。
最近バッテリーの減りが異常に速い気がする、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
お問い合わせ・ご予約に関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら