【データ容量】あなたのiPhoneのiPhoneの容量は、大丈夫…?
最近ではいろんな便利なアプリや面白いソシャゲがたくさん増え始めましたよね。
アプリだけじゃなく本も携帯1つで読める時代。
とても便利な時代になりましたね…。
ただ色々データを詰め込んでしまったあなたのiPhone
残りの容量は大丈夫ですか…?
流行りのゲームやアプリを落としているうちに気づいたら容量がパンパン…なんてことは珍しくありません。
「いっぱいっていわれたら消せばいいし😁」
なんて油断していると最悪iPhoneを初期化してデータが全部消えてしまう危険も…
だからといって慌てる必要はありません!
要は容量に余裕を持たせておけばいいだけです!
今回はその容量管理の方法を紹介します!
問題が起きる前に容量を確保しよう!
容量がいっぱいいっぱいだと何が起こるの??
まずはじめに容量が満杯だと起こりうる危険性について説明します。
入りに「データが消える恐れがある」と説明しましたが、所謂「リンゴループ」と呼ばれる状態に陥る可能性があるのです。
パーツの破損でもおこる症状ですが、容量がパンパンの状態でも起こることがありメッセージアプリの送受信などしているうちに突然電源が落ちそのまま…。
他にもiOSのアップデートでも引き起こされます。
更新の際に結構なデータを受信します。
自動更新設定にしていると寝ている間などに勝手に更新され、その際に容量が足りずシステムがトラブルを起こし起動不良に…。
後者のパターンでご相談に来られるお客様も少なくありません。
容量不足によるリンゴループはほとんどの確率で初期化をかけないと改善がされない恐ろしいものなのです。
大事なデータを守るためにも常に余裕を持っておきましょう!
まずは容量の確認!
最初に今どれだけ容量を使っているか確認しましょう!
「設定」アプリ→「一般」→「iPhoneストレージ」の項目で選択していきます。
しばらく待っていると画像のようなバーとアプリ一覧がバーっと出てきます。
カテゴリーごとにどれだけ容量があるか表示されるのでとてもわかりやすいですね。
ここのゲージがパンパンな場合は危ないので対策を取っていきましょう!
①不要なアプリを削除
コチラの操作は簡単です。
アプリ一覧の中から必要のないものを選択すると詳細な画面に移ります。
◯Appを取り除く
「Appのサイズ」のみを削除する項目なので「書類とデータ」の容量は残り続けます。
データだけはちょっと…という場合はコチラを選択しましょう。
◯Appを削除
こちらはデータもなにもかも削除する項目です。
コチラを選ぶとそのアプリで食っている容量を丸々戻すことが出来ます。
必要に応じて選択していきましょう
②ダウンロードコンテンツの削除
Apple Musicでダウンロードした音源や、iTunesで買った映画などかさばってくるとかなりの容量になります。
特に映画などの動画媒体は1つ1つが大きいですね。
設定画面でも不要なものは簡単に削除することが出来ます。
今回はApple Musicで説明します。
まず先程の一覧からApple Musicを選択します。
すると詳細に飛びますが、下の方にアーティスト一覧が出てきます。
対象の項目を左にスワイプすると「削除」という項目が出ますのでそのままタップして完了です!
これもある程度行うとかなり消費できますよ!
③撮影した写真や動画を整理
長年使っていると写真や動画がどんどん増えていきますよね。
やはりいちばん容量を食うのはこの項目です。
そんな時はやはり整理をしましょう!
必要のないよくわからない写真等をいっぺんに選択して削除!!
これで完了!!…ていう訳では無いんですね実は。
写真アプリの「アルバム」の項目の下に行くと「最近削除した項目」というのがあります。
実は消したデータはここに移動しているので選択して開き右上の「選択」を押します。
すると左下に「すべて削除」と出てくるのでこれを押すと完全にiPhoneから消すことが出来ます。
これですっきりです。
ちなみにですが僕はクラウドストレージサービス(簡単にいえばネット上にデータを残します的な事です。)のアプリを使って保管しているので定期的に全削除して容量を管理しています!
以上が簡単に出来る容量対策になります。
他にもいろいろと出来るみたいなので気になる方は是非調べてみると面白いかもですよ!
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
いかがっだったでしょうか?
最近だと1番下のグレードでも128GBあったりして大きいと思いますが、やはり時代が進むに連れ一つ一つのデータの容量が大きくなっていっているので気づいたら…てこと多いですよね。
そこまで気を張って気にすることではありませんが、たまに確認すると安心かもしれませんね!
そんなスマップルではiPhoneやiPad、スイッチなどの修理も受け付けております!
画面交換やバッテリー交換、カメラ修理に充電口の修理など様々なパーツの修理にも対応しております。
最近バッテリーの減りが異常に速い気がする、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc…
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約・お問い合わせに関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
お知らせ
修理ブログ
【iPhoneXs】海水にボーンッ!
目次非表示1. 水没修理もしております!2. 海水に浸かって数秒で3. わ、白い…4. 水没したiPhoneは5. ご予約に関することはコチラから!5.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら5.2. LINEからのご予約 …投稿日:2025-05-09【iPhone8】すぐに充電が切れちゃう!
目次非表示1. バッテリーの最大容量確認しましょう。2. すぐに切れちゃうのは困りますよね。3. 交換完了!無事100%!4. 注意点5. 大容量バッテリーも取り揃えております!6. ご予約に関することはコチラから!6. …投稿日:2025-05-06【iPhone11】中に水滴が……大丈夫?
目次非表示1. 水没しても諦めないで!2. 水没して何も見えない……3. 無事に修理!ただ……?4. 水没して反応もなにもしない状態は?5. 水没しないためには6. ご予約に関することはコチラから!6.1. お電話でのご …投稿日:2025-05-05【iPhone7】車に轢かれてしまった……(泣)
目次非表示0.1. 不安な時には是非当店にご相談ください!0.2. この時期には注意!0.3. 無事!0.4. 注意1. ご予約に関することはコチラから!1.4.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら1.4.2. LIN …投稿日:2025-05-01【iPhoneSE3】カメラの表示がおかしい…?
目次非表示1. カメラの故障も当店へお任せくださいっ!2. 修理前⬇️3. 修理後4. お問い合わせはこちら!4.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら4.2. LINEからのご予約・ご相談はこちらカメラの故障も当店へお …投稿日:2025-04-30
お役立ち情報
SIMの歴史は案外深い☹️
目次非表示1. 実はSIMは3種類あります。2. microSIM、標準SIMを使用している方3. 格安SIMはどうなのか4. 通信速度が……5. サポートが……6. 設定が少し複雑7. SIMだけでもいろいろと複雑です …投稿日:2025-05-07【iphone】強制再起動のやり方🔄️
皆さん! 実は、iPhoneは画面を操作しなくても再起動ができることを知っていましたか?何もしていないのに画面がフリーズしてしまった再起動したいのに画面の操作が出来なくて困ってる…そんなときにめちゃくちゃ便利なモードにな …投稿日:2025-04-28iPhoneの充電ができなくなった?
目次非表示1. 困ったときには是非当店へ!2. 実は様々な要因がある3. どうするべきなの?4. 対策5. お問い合わせはこちら!困ったときには是非当店へ! スマップル博多店では様々な修理を行なっています。 液晶の交換、 …投稿日:2025-04-18寒波がエグいけど、iPhoneのバッテリーの調子どうですか?
最近寒すぎませんかねー。 もう冬も終わりかけと思っていたら、この間は雪が降っていましたね(笑) こんなに寒いと身体の調子を悪くしやすいので、体調管理には十分お気をつけください。 んでPhoneのバッテリーにもR …投稿日:2025-02-06バッテリーの劣化についてと交換時期の目安をご紹介します!
iPhone修理のスマップル博多店です! 本日はiPhoneのバッテリーについてご紹介していきたいと思います! さて一般的にいつ頃から交換時期になるのかと言われているかというと、ご使用開始から1~2年程、最近の機種では2 …投稿日:2023-11-09