iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(博多)でお探しならスマップル博多店

header_logo.png
博多店092-402-1534
営業時間8:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を福岡(博多)でお探しなら、博多駅から徒歩0分!のスマップル博多店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhoneXs】海水にボーンッ!

水没修理もしております!

スマップル博多店では水没修理も行なっております。

水に濡れてしまって液晶が点かない!充電反応もしない!等様々な水没修理に対応しておりますので

困った際には是非当店へお越し下さい(^^)

 

 

 

海水に浸かって数秒で

今回の修理はiPhoneXsです。

旅行先の海にiPhoneを落としてしまったとのこと。

お持ち込みになってSIMトレイを取っただけで海水が付着……

中を開けてみると全体に水滴が残っており状態としては良くない状態(汗)

 

お客様は『新しい端末を持っているのでこのiPhoneにあるデータを取り出したい』とのことで

iPhoneが起動し、データ移行ができる状態にするようにします!

 

……といっても、この状態のままではどうしようもないため

まずは内部の乾燥作業からとりかかりました。

 

 

わ、白い…

内部の乾燥を行うと……至る所が白い。

恐らくは水濡れだけじゃなく、海水の影響もあるのでしょうか。

 

このままでは起動なんてできません……(泣)

そのため、更にキレイにしていきます!! 

 

 

丁寧に丁寧にキレイにし……そして……起動!!!

海水に浸かってしまった端末でしたが無事に起動しました(^^)

しかし、普段使いなんてもうできない状態です。

海水によりカメラ、充電口、バッテリー、イヤースピーカー……様々なパーツが損傷して交換しないと駄目な状況でした。

 

そのため、今回の修理は『データがほしい!』とのことなので新しい端末を持ってきてもらい

データ移行をしました!

データ移行の仕方は今度書かせていただこうと思います(^^)

ただ、すごく時間のかかる作業です……(データ容量にもよります)

 

そのため1日預かって無事にデータ移行完了!

たくさんの思い出がつまっているデータを取り出せてよかったです!

 

 

 

水没したiPhoneは

ここで注意点があります。

今回のように水没した端末というのは症状が様々です。

液晶が映らない場合は液晶交換で済むのですが――起動しない場合等はより時間と料金がかかる可能性があります。

また、無事に起動したとしても内部に水滴がある場合は基板に水がかかってしまっている可能性があります。

水がかかるということは――故障するリスクがかなり高くなります。

突然動かなくなる、熱くなる等様々な状況になりデータを取り出すこともできなくなるときもあります。

そのため、水没されたiPhoneはバックアップを取って他の端末に移動できる準備をすることをおすすめしております。

(水没した際の応急処置はこちらを御覧ください!→https://smapple-fukuoka.com/archives/48977

 

 

ご予約に関することはコチラから!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

電話アイコン

LINEからのご予約・ご相談はこちら

LINEアイコン

 

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-09

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル博多店
営業時間8:00 ~ 21:00
TEL092-402-1534
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg