iPhone8の充電の減りがめちゃくちゃ早い!?突然ガクッと残量が減ることも…。そんな時はスマップル博多店にご相談ください!
iPhone修理のスマップル博多店です!
最近気温も1桁台でめちゃくちゃ寒くなってきましたね…。
この季節になるとバッテリーのご相談がかなり増えてきます。
本日は、最近充電の減りがめちゃくちゃ早いとご相談頂いたiPhone8です!
それでは早速ご紹介していきます!
充電の減りが早いiPhone8
実際に設定から充電の減り具合を確認すると、ほぼ満タンの状態から3~4時間程度で20%以下の状態になっていました。
かなり減りが早い状態ですね…。
バッテリーの状態も確認していきます。
バッテリーの状態を確認する画面を開くと、【バッテリーは著しく劣化しています】という表示がでていました。
他にも、【ピークパフォーマンス性能】の項目には、必要な電力を供給出来なくなったため突然シャットダウンが発生しました。というメッセージが出ています。
お客様に確認すると、たまに突然電源が落ちる事があるとの事でした。
そして【最大容量】の項目見てみると、71%とあります。
ここの数値は新品時と比較したバッテリーの充電容量を指しています。
一般的に80%を下回った場合は交換時期と言われていますので、このiPhone8のバッテリーも交換時期と言えます。
それでは早速バッテリー交換を行っていきます!
作業時間は機種によっても多少変わりますが、最短で約20~30分で交換可能です!
充電の減りが早い原因は劣化だけじゃない!?
実は充電の減りが早くなる原因はバッテリーの劣化だけではありません。
原因は色々ありますが、代表的なものをいくつかご紹介します。
①バッテリーの劣化
バッテリーが劣化してしまうと、溜め込める電力量が少なくなってしまうので充電の減りが早く感じてしまいます。
一般的には購入して1年半~2年程度で交換時期になると言われています。
※ご使用方法によっては寿命が短くなったり、長くなったりします。
②ソフトウェアアップデート
iOSをアップデートすると、少しの期間充電の減りが早くなる事があります。
アップデートした直後は、一見完了しているように見えますが内部で様々な処理が行われており、そのため充電の減りが早くなると言われています。
この処理の影響であれば数日~数週間程度で充電の減りは落ち着きます。
③ソフトウェアのバージョン
iOSのバージョンによってはバッテリードレインと呼ばれる症状が発生する場合があります。
この場合は、iTunesに接続して再度アップデートを試したり、初期化を試す、次のアップデートを待つなどが対処法となります。
④温度
iPhoneのバッテリーにも採用されているリチウムイオンバッテリーは温度の影響を受けます。
ここ最近の様に気温が低くなると、iPhoneも冷えてしまいます。
リチウムイオンバッテリーは冷えると、パフォーマンスが落ちてしまい、溜め込める充電量が少なくなってしまうことがあります。
ほかにも高温の状況の場合、バッテリーの劣化や破損を引き起こす場合もあります。
また、重いアプリを使ったり、様々な処理をしているとiPhoneの充電の減りが早くなり温度が上がってしまうこともありますので、ご注意ください。
以上4つほどご紹介させていただきました。
バッテリーの減りの原因はひとつでは無くいくつかあり、しかも同時に発生している場合もあります。
例えば、バッテリーが劣化していて、最近アップデートをした。しかも気温も低い。などそんな状況になると充電の減りがめちゃくちゃ早くなってしまうこともありそうですね…。
もし原因がわからない!という場合で、ご使用から2年近く経っているならバッテリーを交換してみるのも一つの手かもしれません!
バッテリーの交換が完了!
iPhone8のバッテリー交換が無事に完了しました!
早速バッテリーの状態を確認してみました!
【著しく劣化しています】の表示はなくなり、【最大容量】も100%!新品の状態です!
バッテリー交換の料金はコチラ!
iPhoneのバッテリー交換もお任せください!
iPhoneの充電の減りが早いなと感じたら、スマップル博多店にご相談ください!
店頭にて劣化しているかなどをお調べできる、バッテリーの無料診断を実施中です!
JR九州博多駅構内1階コンコース、ヤマト運輸さんの隣に店舗がございますのでいつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ!
8時から21時まで営業しております!
故障・修理の相談や問合せ・ご予約はこちらから
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
お知らせ
修理ブログ
【iPhone12Pro】カメラレンズ割れ!放置は良くない!
目次非表示1. カメラレンズの交換も行なっております!2. カメラレンズの割れは交換すれば良いけど…?3. キレイなレンズに変身!4. 注意点5. ご予約に関することはコチラから!5.1. お電話でのご相談・ご予約はこち …投稿日:2025-05-23【iPhone13mini】…見えますか?この文字。【液晶交換】
目次非表示1. 福岡に来られた旅行者の方も即日修理致しますので安心!2. だんだんと暗くなる。3. 液晶交換完了!4. ご予約に関することはコチラから!4.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら4.2. LINEからのご …投稿日:2025-05-22【iPhone14】水に浸かって画面もカメラも見えない
目次非表示1. 水没は放置すると危険です!2. 水にポチャン(;´Д`)3. 無事に乾燥、交換完了!4. 水没した際は応急処置しておきましょう!5. 水没じゃなくても水没はある。6. お問い合わせはこちらから!6.1. …投稿日:2025-05-19【iPad第7世代】ガラスバキバキ☹️
目次非表示1. iPad修理も行なっています!2. パキパキになっている(泣)3. 交換完了!4. ご予約に関することはコチラから!4.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら4.2. LINEからのご予約・ご相談はこちら …投稿日:2025-05-10【iPhoneXs】海水にボーンッ!
目次非表示1. 水没修理もしております!2. 海水に浸かって数秒で3. わ、白い…4. 水没したiPhoneは5. ご予約に関することはコチラから!5.1. お電話でのご相談・ご予約はこちら5.2. LINEからのご予約 …投稿日:2025-05-09
お役立ち情報
SIMの歴史は案外深い☹️
目次非表示1. 実はSIMは3種類あります。2. microSIM、標準SIMを使用している方3. 格安SIMはどうなのか4. 通信速度が……5. サポートが……6. 設定が少し複雑7. SIMだけでもいろいろと複雑です …投稿日:2025-05-07【iPhone】強制再起動のやり方🔄️
皆さん! 実は、iPhoneは画面を操作しなくても再起動ができることを知っていましたか?何もしていないのに画面がフリーズしてしまった再起動したいのに画面の操作が出来なくて困ってる…そんなときにめちゃくちゃ便利なモードにな …投稿日:2025-04-28iPhoneの充電ができなくなった?
目次非表示1. 困ったときには是非当店へ!2. 実は様々な要因がある3. どうするべきなの?4. 対策5. お問い合わせはこちら!困ったときには是非当店へ! スマップル博多店では様々な修理を行なっています。 液晶の交換、 …投稿日:2025-04-18寒波がエグいけど、iPhoneのバッテリーの調子どうですか?
最近寒すぎませんかねー。 もう冬も終わりかけと思っていたら、この間は雪が降っていましたね(笑) こんなに寒いと身体の調子を悪くしやすいので、体調管理には十分お気をつけください。 んでPhoneのバッテリーにもR …投稿日:2025-02-06バッテリーの劣化についてと交換時期の目安をご紹介します!
iPhone修理のスマップル博多店です! 本日はiPhoneのバッテリーについてご紹介していきたいと思います! さて一般的にいつ頃から交換時期になるのかと言われているかというと、ご使用開始から1~2年程、最近の機種では2 …投稿日:2023-11-09