iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(博多)でお探しならスマップル博多店

header_logo.png
博多店092-402-1534
営業時間8:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を福岡(博多)でお探しなら、博多駅から徒歩0分!のスマップル博多店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhoneSE2】穴の開いた端末の内部は…?

液晶に不具合が生じたら直ぐに修理しましょう!

スマップル博多店ではiPhoneの液晶修理を行なっております。

タッチの不具合、液晶が点かない、液晶の割れ……等

即日修理を承っております!

お気軽に当店にお問い合わせください(^^)

 

 

完全に欠けてしまっているSE2

今回の修理はiPhoneSE2です。

iPhoneSE3も登場していますが現役でも使え、ホームボタンやTouchIDが使用でき

しかも、大きさも丁度いい!

また、中古市場でも高騰しているiPhone市場でも比較的安価で購入もできちゃう素敵な端末です。

そんなiPhoneSE2ですが……見ての通り凄い状態です。

液晶は部分部分で見えなくなっており、見える部分もブレてしまって何が何かわからない……それに、凄く割れてしまっている。

見えにくいかもしれませんが、左上と左下は欠けてしまい内部が見えてしまっています。

そのため、液晶の交換をしていきましょう!

 

(ホームボタン付近の割れが酷い場合はホームボタンが断線してしまう可能性がございます。その場合は新しいホームボタンへと交換いたしますがTouchIDが使用不可となります。ご注意ください)

 

 

 

内部が……

少しだけ内部を公開します。

みての通り全体にホコリや汚れがこびりついてしまっている状況です。

充電口にはホコリが覆ってしまっている状態ですし、カメラ側にも様々な汚れ、イヤースピーカー側にも汚れの付着が見受けられました。

そして……ホームボタンも普通では見受けられないくらいのホコリが付着しておりました。

そのため、液晶交換だけではなくホコリの除去等時間をかけて掃除していきました。

 

 

 

キレイになった!

ということで、時間としては今回約1時間程かけて修理いたしました。

内部にホコリが溜まった状態ですとショートする可能性や場合によっては発火する原因にもなりかねません。

また、ホコリで通電せずまともに操作ができないことも考えられますので。

……そして、液晶も交換すると無事にキレイに!

ホームボタンも不安でしたが、無事に作動しました(^^)

 

SE2は今後も使えるため是非とも長く使用してほしいですね!

 

 

ご予約に関することはコチラから!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

電話アイコン

LINEからのご予約・ご相談はこちら

LINEアイコン

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-06-04

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル博多店
営業時間8:00 ~ 21:00
TEL092-402-1534
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg