iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(博多)でお探しならスマップル博多店

header_logo.png
博多店092-402-1534
営業時間8:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を福岡(博多)でお探しなら、博多駅から徒歩0分!のスマップル博多店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone14】水に浸かって画面もカメラも見えない

水没は放置すると危険です!

スマップル博多店では水没修理も行なっております!

水没して液晶が点かない、充電ができない……様々な修理に対応しております。

お困りな時は是非当店にお問い合わせください!

 

 

水にポチャン(;´Д`)

本日の修理は【iPhone14】

公園の水辺で落としてしまい液晶がほぼ見えない状態に…(泣)

また、レンズも曇ってる……。

こうなると、液晶の交換だけじゃレンズの曇りは取れません。

そのため、液晶交換だけじゃなく内部の乾燥も施していきます。

 

 

無事に乾燥、交換完了!

水没の修理は非常に時間のかかる作業となります。

……内部に水滴があるということは基板や他のパーツの故障を引き起こしかねませんので。

ということで、乾燥を施して液晶交換!

液晶がキレイになり、カメラレンズもキレイになりました!

これで無事に使えます(*^^*)

 

 

水没した際は応急処置しておきましょう!

以前、記事にしているのでこちらを参考にしてみてください!

https://smapple-fukuoka.com/archives/48977

応急処置ができているかどうかも非常に大事になってきます。

この記事の最初の部分は特にやってしまいがちです。

そのせいで【基板がショートしてしまっている】という可能性が生まれてしまいます。

また、慌ててiPhoneを分解しようとする方もいらっしゃいますが……それはおすすめしません。

iPhoneを分解する際に必要な器具でないもので分解すると故障したり、修理すらできない状況にもなりかねません。

不安だとは思いますが応急処置を施し、修理店へいきましょう。

 

水没じゃなくても水没はある。

今回のように水辺で落として水没する、海に落として水没する……といった

【水の中に落とした】

ということだけじゃなく、お風呂で使用して内部に水滴が発生して水没といったこともあります。

そのため、できるだけ対策はするようにしましょう!

あとはできるだけバックアップをとっておくなどすることをおすすめします!

 

 

お問い合わせはこちらから!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

電話アイコン

LINEからのご予約・ご相談はこちら

LINEアイコン

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-19

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル博多店
営業時間8:00 ~ 21:00
TEL092-402-1534
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg