【iPhone11】カメラレンズが割れて中身がむき出し!?
みなさんこんにちは!
今日から福岡では世界水泳!
朝一から人通りがすごいことになっていました!
水泳だけじゃなく山笠の追い山というお祭りもあります。
今日の福岡は大いに盛り上がりそうですね!
気温も高くなってますので適度に水分補給を取りながら元気に過ごして行きましょう!
本日も朝8時から夜9時まで元気に営業しております、スマップル博多店です!
今回ご紹介するのはiPhone11のカメラ交換です。
早速みていきましょう。
カメラレンズが完璧に剥がれてる!?
今回のお客様は飛び込みでご来店頂きました。
通りがかりにiPhone修理の文字が目に入り、ちょうど壊れてしまっているから見てもらおうと立ち寄って頂いたそうです。
お話をお伺いすると
少し前に背面側のカメラのレンズがヒビ割れてしまったそうです。
それでも案外カメラの映りにも特に問題は見られなかったため気にせず放置していたそうです。
しかし気付いた時にはカメラレンズ自体が完全に剥がれて無くなってしまっていたそうで、どうしたものか…と思っていたそうですが、たまたまお店の前を通りがかり修理に出そうとおもったそうです。
状態が気になるところなので実際に端末を拝見させて頂くと…
枠部分に若干破片が残っているようですが、確かにカメラレンズが剥がれてしまって中のカメラ本体がむき出しになってしまっています。
どうやらホコリもかなり侵入してしまっているようですね。
カメラの映りも気になるところなので確認してみると
写真だと少し伝わりずらいかもしれませんが、やはり全体が白くぼやけてキレイに映らなくなってしまっていました。
お客様も「最近なんか映りがパッとしないなと思ってました」と心当たりがあったようです。
おそらくホコリやもしかすると本体側のレンズが傷ついてうまく映らなくなってしまっている可能性があります。
お客様にお伝えするとカメラ本体も修理お願いしますとのことだったのでカメラも丸々交換していきましょう。
早速修理に取り掛かります!
新しいパーツに取り替えた結果…?
残った破片をフレームを傷つけないように慎重に剥がして、カメラ本体も新しいものに載せ替えました。
レンズもキレイに貼り直して起動して確認してみると…
ピカピカの新品のものに貼り替えたのでキレイになっていますね。
穴もしっかり塞がっております。
そして気になるカメラの映りですが…
キレイにはっきりと映るようになりましたね!
頑張ってクリーニングも行いましたが全く状況が変わらなかったのでやはりホコリ等で本体自体のレンズが傷ついてしまっていたようです。
いろいろ確認しましたが特に異常も見られないのでこのまま組み立てて行きましょう!
その後すべての動作確認を行い、問題なくクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は動作確認含め約30分ほど。
気になる料金はコチラから↓↓↓
バックカメラ交換修理
※バックカメラとカメラレンズの交換が必要な場合、バックカメラの交換料金のみでカメラレンズも一緒に修理できるのでかなりお得ですよ(^o^)
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
当店ではカメラ交換の他にも画面交換やバッテリー修理、充電口の修理等様々なパーツの修理にも対応しております。
落としてからガラスが割れたor表示がおかしくなった、充電の持ちが悪い・突然電源が落ちる、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約・お問い合わせに関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/48618
https://smapple-fukuoka.com/archives/48479