【iPhone11】カメラの中に黒い点々が大量に!?
皆さんこんにちは!
6月も後半に入り、もう少しで夏ですね~。
昨年末くらいからすこしずつコロナの規制緩和があって今では博多駅は週末は旅行客でごった返しております。
プールや海に行ってiPhoneが耐水だから、防水ケースに入れているからと油断もせずに!
もし水没させてしまった際はお気軽にご相談くださいませ😊
本日も朝8時から夜9時まで営業しております、スマップル博多店です!
今回ご紹介するのはiPhone11のバックカメラ交換です。
早速状態を見ていきましょう!
映り込む黒い斑点の正体は…?
今回のお客様は飛び込みでご来店頂きました。
カメラの映りがおかしくなってしまったので見て欲しいということです。
お話をお伺いすると
少し前にiPhoneを落としてしまった際に背面のカメラレンズが割れてしまったそうですが、カメラの映りには特に異常は見られなかったため修理は気が向いたときでいいやと先延ばしにしていたそうです。
そして最近突然カメラに変なものが映るようになってしまいどうしたものかといろいろ確認すると背面の割れていたカメラレンズにパックリ穴が空いてしまっていたそうです。
流石にこれはマズイということで当店にご来店頂いたようです。
状態が気になるところなので実際に端末を拝見させていただくと…
確かに映像に黒い点々がたくさん映り込んでしまっていますね…。
反射で少し見えづらいかもしれませんが下の方に固まって黒い斑点が何個も入り込んでいます。
試しに軽くクリーニングをしてみましたが、全く改善されず。
空いてしまったレンズの穴からホコリや破片等が入り込んでしまって、カメラ本体にごみが入り込んでしまったり、本体側のレンズが直接傷ついてしまっている可能性があります。
本体の故障であれば交換で改善されると思いますので、早速修理に取り掛かりましょう!
新しいパーツに取り替えた結果…?
古いカメラを取り出し、張り付いている残りのカメラレンズの破片を他のパーツを傷つけないように慎重に剥がして、新しいパーツを取り付けて起動してみると…
キレイに映るようになりましたね!
たくさん出ていた黒い斑点も綺麗サッパリ無くなりました。
他の倍率のカメラの映りにも特に問題はありません。
やはりカメラ本体に不具合が起きていたようですね。
背面のカメラレンズも新しいものにお貼り変えしております(写真撮り忘れました…)
特に異常もなさそうなのでこのまま組み立てて行きましょう!
その後全ての動作確認を行い、問題なくクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は動作確認含め約30分ほど。
気になる料金はコチラから↓↓↓
バックカメラ交換修理
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
当店ではカメラ交換の他にも画面交換やバッテリー修理、充電口の修理等様々なパーツの修理にも対応しております。
画面が何も映らなくなってしまった、最近バッテリーの減りが異常に速い気がする、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約・お問い合わせに関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/48425
https://smapple-fukuoka.com/archives/48417