バッテリーが劣化してしまったiPhoneX。福岡でiPhone修理店をお探しならスマップル博多店にお任せ!
こんにちは!スマップル博多店です!
今回は中央区からお越しのお客様からiPhoneXのバッテリー修理のご依頼を頂きましたので、ご紹介していきます。
長年愛用している端末らしく、最近は充電の持ちが悪くなってしまいポケット充電器が手放せなくなってしまったとの事。
状態を確認させて頂き、修理に移っていきます。
バッテリーの劣化が進んだiPhoneX
コチラがお預かりした端末になります。
上の画面は「設定アプリ」を開いて頂き「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進んで頂くと確認することが出来ます。
一番上に【バッテリーに関する重要なメッセージ】の表示が出ています。
これはバッテリーの劣化をiPhoneが検知すると自動で表示されるもので、その内容も「バッテリーが劣化してきているので交換をオススメします」といったものになっています。
次に【最大容量】の項目になります。
こちらは新品時を「100%」とした時に、今現在バッテリーがどれだけ電力を貯めることが出来るのかが分かる数値となります。
今表示されているのが「74%」なので、新品時と比べ3/4程しかバッテリーに電力を貯める事が出来ない状態になっています。
状態が確認できましたので、早速修理に取り掛かっていきましょう!
作業時間は40分ほど頂きました。
バッテリーの劣化が進んだiPhoneX。果たして修理の結果は?
コチラが修理後の端末になります。
無事修理が終わりました!
先程の手順でバッテリーの状態をかくにんしてみましょう。
先程一番上に出ていた【バッテリーに関する重要なメッセージ】の表示が消え、【最大容量】の数値も「74%」から「100%」に戻っています。
後は各種動作チェックを済ませ、お客様にお渡しすれば修理完了です!
福岡でiPhone修理店をお探しならスマップル博多店にお任せください!
当店ではiPhoneの修理のご依頼を承っています!
iPhone5~13までの幅広い機種の修理に対応しており、今回ご依頼いただいたバッテリーだけでなく、画面やカメラ、充電口の修理にも対応しております。
朝8時から夜9時まで営業しており、ご予約無しでのご依頼も可能ですので、お困りの際は是非お気軽にお問い合わせ!
その他iPhoneの修理ブログはコチラ
https://smapple-fukuoka.com/archives/48487
https://smapple-fukuoka.com/archives/48479
ご予約・お問い合わせに関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら