【SwitchLite】スティックが折れてるし勝手に反応してる!?スティック修理もお任せあれ\(^o^)/
みなさんこんにちは!!
私事ではございますがつい先日約2年ぶりにUSJへ行ってまいりました!
誕生月ということもあり胸に誕生日シールを付けてルンルンで楽しんできました(*^_^*)
いくつになってもテーマパークは楽しいですね!パワーも補充完了したのでまた頑張って行きましょう!
本日も朝8時から夜9時まで元気に営業しております、スマップル博多店です!
今回ご紹介するのはSwitchLiteのスティック交換です!
早速状態を見ていきましょう!
スティックが取れ、反応がおかしくなったSwitchLite
今回のお客様はお電話で予めご相談頂きご来店されました。
ご自宅で使用しているスイッチライトの左のスティックが壊れてしまっているとのことでご相談頂き、スティックであればSwitchLiteもご対応しているので修理できますよ!ということでご来店いただきました。
もう物理的に壊れちゃってるとお聞きしていたので早速本体の方を拝見させていただくと…
もう完全にスティック部分が取れて無くなってしまっていますね!
穴の中が詰まっていて折れてしまったような形跡もありました。
ゲームをしている途中でポキっと折れてしまったそうです。
この状態であればパーツ交換で問題なく治りそうですね!
お預かりして修理に取り掛かっていきましょう!
…と意気込んで修理前の動作確認を行っているともう一つ発覚したことが…
こちら右スティックの動作確認を行っていたときですが「コレが何?」と思う方もいらっしゃると思います。
画面上の点ですが、通常であれば円の中心に無いといけないのですが触ってもいないのに上に勝手にずれてしまっています。
ぐるぐる動かしても右下辺りでがくんと何かに詰まったような感じがして反応もおかしくなっていました。
ゴミを掃除したりしてメンテナンスもしてみましたが症状は改善されず。
どうやら右スティックも故障してしまっているみたいですね。
修理に入る前にお客様にご連絡してご報告すると「たしかに右側もうまく操作できなかったんですよね…」と心当たりはあったようです。
右スティックも一緒にお願いしますとのことだったので、今度こそ修理に取り掛かっていきましょう!
新しいパーツに取り替えた結果…?
古いスティックを二本とも取り出し、新しいパーツに取り替えてみると…
※パーツの都合上黒色のスティックを使用しております。
左スティックも無事戻ってきましたね!
右スティックも新しいものに交換をしてます。
動作確認でもどちらとも挙動に問題はありませんでした(写真撮り忘れましたゴメンナサイ…)
特に異常もなさそうなのでこのまま組み立てていきましょう!
その後全ての動作確認を行い、全て問題なくクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は約1時間半ほど。
※SwitchLiteの場合中身の仕組み上少しお時間を頂いておりますm(_ _)m
気になる料金はコチラから↓↓↓
SwitchLite修理料金
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
今回はSwitchLiteのスティック修理をご紹介しました!
SwitchLiteに関してはご対応できる修理があったりなかったりするので一度お電話などでご相談いただければと思います。
ゲームをして遊んていて少しでも違和感を感じましたらお気軽にご連絡くださいませ!
また、当店ではiPhoneの修理も受け付けております。
画面交換、バッテリー交換やカメラ修理、充電口の修理等様々なパーツの修理にも対応しております。
最近バッテリーの減りが異常に速い気がする、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約に関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/47120
https://smapple-fukuoka.com/archives/46705