【iPhoneSE】長年愛用している端末の劣化によるバッテリー交換もお任せください!
皆様こんにちは!
10月に入ってからの週末に近所で「おさんぽマルシェ」なるものが開催されています。
今日10月15日から2日間はパンも売っているらしくかなり気になっています…。
帰りに寄ってみようかな?(*^_^*)
美味しいものを食べて今日も1日頑張りましょう!
本日も朝8時から夜9時まで元気に営業しております、スマップル博多店です!
今回ご紹介するのはiPhoneSEのバッテリー交換です。
早速状態を診ていきましょう!
バッテリーが劣化してしまったiPhoneSE
今回のお客様は飛び込みでご来店いただきました。
バッテリーの減りがかなり早いということでご相談を受けました。
お使いになられているiPhoneSEはもう長いこと使用しているらしく、一度バッテリー交換も行ったそうですがそれも2,3年程前の話になるそうです。
バッテリー自体劣化してしまっているみたいなので…ということでお持ち頂いたようですね。
劣化具合も気になるところなので早速状態を拝見させていただくと…
確かに劣化してしまっていますね!
【最大容量】の項目を見ていただくと数値が72%になっています。
ここの数字が80%以下になってくるとバッテリーの劣化も始まるという風に言われています。
実際に一番上に大きく【バッテリーに関する重要なメッセージ】として劣化しているお知らせも出ていますね。
それではバッテリーを交換していきましょう!
新しいパーツに取り替えた結果…?
古いバッテリーを取り出し新しいパーツに取り替え、起動をしてみると…
問題なく起動しましたね!
バッテリーのページに行ってみると一番上にあった劣化のお知らせも無くなっております。
【最大容量】も100%と新品同様です。
5~6分ほど充電して様子を見ましたが通電量、充電速度ともに異常なし。
特に問題もなさそうなのでこのまま組み立てて行きましょう!
その後すべての動作確認を行い問題なくクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は約40分ほど
気になる料金はコチラから↓↓↓
バッテリー交換修理
当店ではバッテリー診断を無料で行っております。
自分のiPhoneのバッテリーが問題ないかご心配の方はお気軽にご相談くださいませ!
スマップル博多店は朝8時から夜9時までいつでも修理を受け付けてます!
当店ではバッテリー交換の他にも画面交換やカメラ修理、充電口の修理等様々なパーツの修理にも対応しております。
落としてガラスが割れて液晶も表示がおかしくなった、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご予約に関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/46904
https://smapple-fukuoka.com/archives/46808