iPhone修理やバッテリー交換を
福岡(博多)でお探しならスマップル博多店

header_logo.png
博多店092-402-1534
営業時間8:00 ~ 21:00
MENU
iPhone修理を福岡(博多)でお探しなら、博多駅から徒歩0分!のスマップル博多店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

バッテリーの減りが早いし、たまに突然電源が切れることがある…!?それってバッテリーが劣化しているせいかも!

iPhone修理のスマップル博多店です!

最近バッテリーの減りが早いなぁ…、まだ充電が数十%あるのに突然電源が落ちる事がある…。
そんな症状でお悩みだったりしませんか?
それってもしかしたらバッテリーが劣化しているせいかもしれません!

今回ご紹介するのは、これまで一度もバッテリーを交換したことがないというiPhone6Plusです。
ご使用年数は詳しくは覚えてないそうですが、3年以上は使っているとの事でした。
それではご紹介していきます!

iPhone6Plusのバッテリーの状態

iPhoneは設定アプリからバッテリーの状態を確認できるようになっています。
【設定】>【バッテリー】>【バッテリーの状態】と開くと確認画面へ行けます。

お預かりしたiPhone6Plusがこちら

iPhone6Plus バッテリーの状態 かなり劣化している

最大容量のところに注目すると数値が51%と表示されています。
ここの数値は新品時と比較した溜め込める総電力量を示しています。
つまり今は約半分程度しか電力がたまらない状態という事です…。

という事は充電の減りもかなり早くなっていそうですね。

さらにその下、ピークパフォーマンス性能の項目も確認します。
すると、必要なピーク電力を供給出来なくなったため突然のシャットダウンが発生しました。
という表示と、お使いのバッテリーは著しく劣化しているという表示も出ていました。

一般的には最大容量が80%下回ったくらいが交換時期と言われています。
お預かりしたiPhone6Plusは3年以上ご使用されており、最大容量が51%ですのでかなりバッテリーが劣化が進行していると言えるでしょう。

それではそろそろバッテリー交換へ移りたいと思います。
作業時間は約20~30分程度です。

交換完了!バッテリーの状態がこちら!

iPhone6Plus バッテリー交換完了

最大容量が100%になっています!
シャットダウンや劣化の表示もなくなって、しっかりと正常に動作しています!

これで劣化していた分の充電の減りは改善され、突然のシャットダウンも発生しなくなりました!

バッテリー交換の料金はこちら

バッテリー交換

iPhoneのことならスマップルにお任せください!

スマップルならiPhoneの修理が即日可能です!
バッテリーや画面の他にも、カメラや充電口のトラブルなど様々な箇所の修理にご対応しております!

店頭相談は無料ですので、少しでも気になる箇所がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

故障・修理の相談・ご予約はこちらから!

お電話でのご相談・ご予約はこちら

電話アイコン

 

LINEからのご予約・ご相談はこちら

LINEアイコン

 

WEB予約はこちら

WEB予約画像

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2022-08-29

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル博多店
営業時間8:00 ~ 21:00
TEL092-402-1534
住所〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg