何度もシャットダウンを繰り返し、充電は半日も持たない!?iPhone7のバッテリー修理を承りました!
皆様こんにちわ!!
皆さんは初売りなど行きましたか??
博多駅も大賑わいでした!福袋を買いたかったですが、お目当ての物は買えず…。来年に期待ですね!
本日も朝8時から夜9時まで営業しておりますスマップル博多店です!
本日ご紹介するのはiPhone7のバッテリー交換です。
早速状態を診ていきましょう!
「最大容量」が半分まで落ちこみ、劣化しているiPhone7
「最近急にシャットダウンを起こすんです」
というご相談を飛び込みでご来店いただき受けました。
詳しくお話を聞くと、少し前から頻繁に突然シャットダウンが起きるようになったそうです。
充電自体は80%とかで全然余裕があるのに、触っていると急に電源落ちて、再度電源が入ると50%まで充電が落ちてしまっていることも多々有りとのこと。
酷いときにはバッテリー自体が半日も持たないこともあるそうです。
使用年数は4年以上経っているらしく、もうそろそろバッテリーも替えどきかな?ということで今回ご相談いただけました。
異常なほどにバッテリーの持ちが悪く、シャットダウンも繰り返しているということなので、バッテリーの劣化が大いに考えられます。
実際に状態を確認してみると…。
なんと!かなり劣化しているではありませんか!
まず一番上に「バッテリーに関する重要なメッセージ」として、中に入っているバッテリーが完全に劣化しちゃっていますよというお知らせが出てきてしまっていますね。
「最大容量」の項目も58%と新品時から比べて半分近くまでの容量しか充電出来ない状態です。
突然のシャットダウンに関するお知らせも「ピークパフォーマンス性能」の項目に出てきています。
状態的にはかなり劣化している状態なので、早速交換していきましょう!
新しいパーツに交換した結果は…?
古いバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを試しに接続してみると…
バッチシ良くなりましたね!
「最大容量」も新品の100%になり、上と下に出ていた以上を知らせる通知も無くなっております。
5分ほど充電を行い、通電量も貯まる速度も特に問題ありません!
このままバッテリーをしっかり設置し、その他動作確認を行いすべてクリア。
お客様にお渡しして、無事修理完了です!
今回頂いたお時間は動作確認含め約40分ほど。
気になる料金はコチラから↓↓↓↓
バッテリー交換修理
お困りの際はスマップル博多店まで!
当店ではバッテリー交換の他にも画面交換やカメラ修理、充電口など様々なパーツの修理にも対応しております。
最近バッテリーの減りが異常に速い気がする、カメラがなにも映らなくなってしまった、充電器を挿しても反応がないetc...
iPhoneに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください!
福岡で修理のお店をお探しならスマップル博多店まで!
お電話、LINE、WEBでのご予約もお受付しております。
ご相談やご予約に関することはコチラから!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他ブログも是非御覧ください!
https://smapple-fukuoka.com/archives/44986
https://smapple-fukuoka.com/archives/44332