ポイント還元制度とは
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業です。
また、ポイント還元を受けるためには対象のお店でクレジットカード/デビットカード・電子マネー・QRコード等を使って代金を支払うとポイント還元が受けられます。

よくあるご質問
Q修理をした場合しかポイント還元対象にならないんですか?
AiPhoneの修理は勿論、保護フィルムや保護カバー(ケース)を購入された際など、キャッシュレス決済でのお会計がポイント還元の対象となります。
Qクレジットカードで支払わないとポイントがもらえないんですか?
Aポイント還元の対象となるのは、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など様々な決済手段が対象となります。
Q持っているカードがポイント還元対象なのかわかりません。
A使用できる決済方法は下記の画像の通りです。
※詳しくは店舗スタッフにお問い合わせください。
キャッシュレス決済でこんなにおトクに!!
※掲載価格は全て「画面割れ」の修理価格です。
通常価格 | 5%還元価格 | |
---|---|---|
iPhone11Pro Max | -円 | -円 |
iPhone11Pro | -円 | -円 |
iPhone11 | 16,800円 | 15,960円 |
iPhoneXS Max | 36,800円 | 34,960円 |
iPhoneXR | 12,800円 | 12,160円 |
iPhoneXS(有機EL) | 15,600円 | 15,960円 |
iPhoneX(有機EL) | 14,600円 | 15,010円 |
iPhone8Plus | 6,700円 | 6,935円 |
iPhone8 | 6,300円 | 6,460円 |
iPhone7 | 5,400円 | 5,130円 |
iPhone6s | 4,680円 | 4,446円 |
iPhone6 | 4,180円 | 3,971円 |
iPhone5s | 4,400円 | 4,180円 |
iPhone6sPlus | 4,680円 | 4,446円 |
iPhone7Plus | 6,300円 | 6,365円 |
iPhone6Plus | 4,780円 | 4,541円 |
iPhoneSE | 4,400円 | 4,180円 |
iPhone5c | 4,400円 | 4,180円 |
iPhone5 | 4,400円 | 4,180円 |
iPad mini3 | 13,800円 | 13,110円 |
iPad mini2 | 11,800円 | 11,210円 |
iPad mini | 11,800円 | 11,210円 |
iPad Air | 12,800円 | 12,160円 |
iPad4 | 9,400円 | 8,930円 |
※税抜き価格です。