画面がわれているだけなのに・・・タッチが効かない! なぜ?どうして??【iPhone8plus液晶画面修理】
本日は画面修理は背面カメラが2つ並んでいる8Plusの修理をご紹介します!
お客様は福岡県小郡市より甘木鉄道とJR鹿児島線を使って、
博多阪急で行われているチョコレート博覧会にこられたそうなんですが、
電車を待っている間にLINEをしようと鞄から取り出そうとしたときに、
鞄のふちにあたって足元に落ちてしまったそうです(~_~;)
ヤバいと思い拾い上げるとさっきまではなかった割れが全体に・・
博多駅の近くで即日修理できるお店を選んでご来店されました!
状況を見てみると・・
キレイな画面に入ってしまった複数のヒビ割れが少し悲しいiPhoneになってしまっています(>_<)
ドラえもんのタイムマシーンがあれば・・・
思っても現代には考えられない!!
タイムマシーンがなくてもスマップル博多には経験豊富なスタッフが在中しているので、
約30分後には新品のようなスマホに変身しちゃいます♪
iPhoneの基本機能の確認をしようとホームボタンを押してパスコードを入力しようと・・・
画面をタッチしても全く反応しません!!!
強制再起動をかけてみてもダメです!!
タッチが効く仕組みをご説明すると内部に組み込まれているタッチセンサーが、
画面を押したときに反応してタッチが効くようになっているんです。
iPhoneのタッチセンサーは液晶部分と一緒に内蔵されているのですが、
落とされた衝撃や画面割れてしまいその影響で反応しなくなるんです!!
タッチはスマホのとても大事な部分なのでこれはスグに修理しないといけません!
でも心配なのが修理料金ですが当店は福岡・博多で地域最安値の価格です♪
こちらのiPhone8plusの修理料金は11,400円+消費税となります。
修理をすると消えるんじゃないかと思うデータですが一切触れずに修理を行うので、
そのままでお返しが可能なので安心♪
当店ではお客様の目の前で修理を行っていますので、
安心して修理に預けていただけます♪
お預かりしていたiPhoneもこのようにキレイになりました!
修理前にタッチが効かなく確認できなかった基本機能のチェックもすべてオッケーです♪
お買い物からもどられたお客様は割れが戻り、
タッチが効いている状態に喜ばれて助かりましたと
と仰ってました!!
当店では画面修理の他にも、
電源を入れる『スリープボタン』音量の上げ下げを行う『ボリュームボタン』、
充電差込口『ドックコネクター』写真を撮る『カメラ』画面の切り替えを行う『ホームボタン』
と細かなパーツの修理も行っております。
iPhoneトラブルは経験豊富なスタッフが在中している当店にお任せ下さい!
修理のお問い合わせやご相談は公式LINEからでも受け付けております。
こちらからお気軽にメッセージを送ってください!!