画面が外れた?何か膨らんでいる⁉ そのトラブルスマップル博多で即日修理!【iPhone5s修理】
即日はもちろん!
地域最速で修理可能!!
本日は東区吉塚よりご来店されましたお客様のスマホをご紹介します!
機種はポケットにキレイに収まり、
手に持つときもちょうどいいというiPhone5s、
新しいiPhoneの発売が噂されていたiPhoneSE2が見送られ、
このサイズのiPhoneを手放せないと修理に持ってこられる方が多くなってきているのですが、
ただこのiPhoneはすごく問題があります(-。-)y-゜゜゜
それは画像を見ていただれば・・
すみません、写真を取り忘れてしまいました。
横から見ると (+o+)
電源ボタンのあるフロントカメラのあたりからみると~( ゚Д゚)
もうお分かりですよね、
画面が2つにぱっくり分かれてしまっています!!
画面は映っていたのですがタッチが効きづらくなってしまっています。
さらには、内蔵バッテリーがパンパンに膨れて今にも液晶画面を割ってしまいそうな勢いなんです。
新しいiPhoneが発売されるまで我慢していたのに、
発売されないんじゃどうしようもない・・
ただこれを修理するには・・
結構高くつくんじゃないか?
心配されていたそうです。
これは本当に頭の痛いところ、
iPhone修理はAppleだけと思って、
料金・・データ・・と考えれば考えるほど、
頭の中で渦を描いていたそうです。
そこはスマップル博多にお任せください!
修理料金は地域最安値に日々挑戦中なのでAppleで修理するよりもお安く修理可能です。
今回は画面とバッテリーの同時交換なので修理料金より500円オフです!!
(画面とバッテリーの同時交換のみの割引となります。)
さらにはSNSを用いた割引をご用意しておりますので、
さらにお得になります!!
これは修理ドキです!
さて修理を行っていきます♪
画面が割れていないですが、ホームボタンやフロントカメラなど
新しいパネルに移植を行うために慎重かつスピーディーに作業を進めていきます!
iPhoneに内蔵されているバッテリーは約1年半~2年が寿命とされています。
寿命がくると、LINEや写真を撮ろうとすると減ってきずくと50%切っていたり、突然電源が落ちてしまうなんてことになります!
ただ今回のバッテリーはパンパンに膨れていましたよね、
これはバッテリーの性質にで劣化をしてしまうと内部にガスが発生することによって起こりうる症状なんです。
劣化にかかわらずバッテリーに衝撃が走ってしまったり、熱さの影響でこのようなことになってしまうんです。
お使いの際は十分に気を付けてください!
ちょうどよく修理が終わりました!
画面とバッテリーの同時交換で
キレイな姿を取り戻しました!
これで充電の減りを気にすることなくお使いいただけます(^^♪
修理後は3か月のアフターフォローをお付けしております!
福岡市以外のお客さまは郵送修理というとても便利な修理サービスをご用意しておりますので、
詳しくはこちらをタッチ
公式LINEからメッセージが送れますので、
お困りの際やご相談はこちらからご連絡お待ちしております♪