突然トラブル発生!?電話すると自分の声が相手に届かなくなった?原因はドックコネクター?【iPhone7plus 修理】
本日は南区よりご来店されたお客様のiPhone7Plusをご紹介!
いつものように電話している時突然自分の声が相手に届かなくなってしまったそうです!!
イヤースピーカーからは音が聞こえるのに・・・
強制再起動や電源を切ってみても改善されずこれは急いで修理しないと思い、
ネットの口コミの多さを見てご来店頂きました!
すみません、お預かり時の写真を撮るのを忘れてしまいました”(-“”-)”
状況を確認するために『ボイスメモ』という録音機能のあるアプリで確認してみると、
全く音を拾ってくれません!!
電話してみるといつもスピーカーと表示されているボタンも押せない状態になっています!
原因を探して分かりました!
トラブルを起こしていたのはドックコネクターです!
交換するパーツが分かればスムーズに修理を進めていきます(^^♪
このコネクターは、1番知られている機能としては充電ケーブルを挿すところですよね。
それ以外にも声を読み取って話すマイクや音を出すスピーカー、
電話が鳴ったときに振動するバイブとこんなにも多くの役目があるんです!
それなのに水に濡れたり埃が入り込んだりと危険な状態になってしまいやすいんです( ゚Д゚)
以前にiPhone5で充電出来ないとお持ち込み頂いたのですが、
バッテリーが原因ではなくドックコネクターだったという修理をおこなったブログをご紹介しておりますので
こちらを読んでみて下さい(^^♪
長年使い続けたiPhone5がドックコネクターにケーブルを差していないと使用できなくなった・・・博多でiPhoneのバッテリー交換なら安い・早いのスマップル博多店へ!!
修理が終わりました!
しっかりと組み上げたらチェックしていきます。
先程使ったアプリでチェックしてみると、
この様に音を拾ってくれてます(*^^)v
電話のスピーカーの状態も・・・OKです!
これで新品のようにを使うことが出来ます(*^▽^*)
お客様にお返しする前に、タッチ、通信、Wi-Fi、カメラなどチェックも終わりました!
こんなに早く良くなるなんてと言って喜んでおられました♪
スマップル博多では、
iPhone5~iPhone7Plus、iPhone8までの細かいパーツ全て取り揃えております。
今回ご紹介したドックコネクターの他に電源ボタン、カメラ、スピーカーなど、
様々なトラブルに対応出来るようにしております。
長く使うと何かトラブルが起こりやすいもの、
そんな時でもスマップル博多なら即日で修理させて頂きます。
急なトラブルでお困りの際はお気軽にお電話や公式LINEからお問合せ下さいませ!
飛び込み修理大歓迎(*^▽^*)
iPhone修理は駅チカのスマップル博多まで宜しくお願いします。