【iPhone6 バッテリー交換】バッテリーの膨張で画面が・・・。放置しておくと発火の恐れも!!?
本日の修理は最近身近な問題となってきた、
バッテリー修理について書いていきたいと思います!
今では様々な機種があるiPhone。
中でも修理の多い【iPhone6】!!
画面割れはもちろんですが今の時期特に増えているバッテリー交換!
バッテリーの減りが激しく使っていて困る・・・。
という時に交換されたりすると思いますが、
使い方によっては減りの早さだけじゃ済まない場合もあります。。。
今回の修理はこちら!
落とした衝撃で画面が外れているわけではなく
バッテリーの膨張で画面が浮いてきてしまっているのです!
一応星ネジという充電を挿す部分にあるネジは外してあるのですが、
左側から見ると膨張で緩やかに画面が外れているのが分かりますね。
膨張で内側からがパネルが押し出されて最悪割れてしまったり
場合によってはバッテリーが傷つき発火する恐れがあり、
大変危険ですので膨張の場合など早めの修理おすすめいたします!
それでは修理していきましょう!
まずは内部の様子を!
少し分かりづらいかと思いますがバッテリーの淵周りが
丸っとしているのがわかりますね。。。
劣化しているという事ですね!
少しポコっとしていますね。
新品のものは板のような感じなのですが、、、。
比較がこちら!
膨張側が少し傾いていますが上の方が新品、下が膨張したものです!
比較すると分かりやすいですね!
減りが早いだけならいいんですが発火するのは一大事ですからね・・・。
それでは新しいバッテリーに交換して様子を見ていきましょう!
こちら!
現在90%まで充電があるようですね!
ここから数分待ってちゃんと増えるか確認しましょう。
・・・・・・・・・・・。(3分後)
どうでしょうか?
92%!ちゃんと増えてくれましたね!
新しいものに交換したので画面もしっかりピッタリはまってくれました!
修理後がこちら!
画面が割れていたわけでもないので修理後か分かりにくいですが(笑)
これで膨張したバッテリー交換は終了になりますね!
季節柄寒くなってきてその寒さでバッテリーの劣化が進んだりしますので、
iPhoneを使う際はみなさまお気を付けください!(+o+)
最近のバッテリー修理のブログはこちら!
・【iPhone6s バッテリー交換】雪が降るような寒い日はiPhoneバッテリーが危ない!?減りが早く感じている方は必見!!
・iPhone5sのバッテリーはここまで膨らんでしまう! 早く修理出来るのはスマップル博多店!
バッテリーの劣化などについてのお役立ち情報はこちら!
・あなたのiPhone、バッテリーは劣化してない? 簡単に、無料で診断してくれるアプリを紹介♪
・【iOS11.2.5 不具合?】iOSのせいでバッテリーの減りが早いの?それとも・・・。
バッテリーの減りが早いなどももちろん!!
画面が割れてしまった!映らなくなってしまった!
水没してしまった!などなど何かお困りのことがございましたら
お気軽にスマップル博多店へご相談ください!(^^)/
飛び込みや電話でのご相談もOK!
【LINE】での予約もやっていますので是非ご利用ください!