充電の減りが早いのはバッテリーの劣化が原因!?スマップル博多店なら即日修理が可能です!
こんにちは!スマップル博多店です!
今回は太宰府市にお住まいのお客様からiPhone7のバッテリー修理のご依頼を頂きましたので、ご紹介していきます。
2~3年程使われているらしく、最近は充電が1日持たなくなってしまったとの事。
状態を確認させて頂き、修理に移っていきます。
バッテリーの劣化で充電の減りが早い!?
コチラがお預かりした端末になります。
バッテリーの充電できる電力量を表す最大容量が「77%」まで減っており、「バッテリーに関する重要なメッセージ」と劣化している事を伝える表示が発生しております。
最近充電が持たなくなってしまっているのは、恐らくバッテリーの劣化が原因であると思われます。
状態が確認できたので、早速修理に取り掛かっていきましょう!
作業時間は40分程頂きました。
果たして修理結果は…?
コチラが修理後の端末になります。
無事修理が終わりました!
最大容量が「77%」から「100%」になり、「バッテリーに関する重要なメッセージ」の表示も消えております。
あとは充電がきちんと貯まるかを確認し各種動作チェックを行い、問題が無いことを確認してからお客様にお渡しし、修理完了です!
最後に。
iPhoneに限らず、バッテリーというのは使えば使うほど経年劣化していってしまいます。
今回の様にただ充電の減りが早いと感じるだけの場合や膨張してしまったり、急にシャットダウンを繰り返す様になったなど、症状は様々です。
バッテリーの劣化表示はiPhoneの設定アプリからも確認が出来ます!
「設定アプリ」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」
と進んで頂くと、今時点でのバッテリーの最大容量や劣化している場合は「バッテリーに関する重要なメッセージ」等、分かりやすく確認が出来るようになっています。
もし充電の減りが最近早いと感じられた時は、コチラの手順で確認してみてください。
最大容量が減っていたり、劣化表示が出ているかも!?
スマップル博多店ならバッテリー修理をデータそのままに即日修理が可能です!
バッテリー修理の料金はコチラ!
iPhoneの故障・修理の相談・ご予約はこちらから
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
ちなみに福岡市中央区天神にもスマップルがございます!
もし天神周辺で修理店をお探しならコチラも是非お気軽にご利用くださいませ!