何度か落下させてしまい、ボロボロになったiPhone7。タッチ不良も発生!?こんな症状もスマップル博多店ならデータそのまま即日修理が可能です!
こんにちは!スマップル博多店です。
今回は佐賀県からお越しのお客様からiPhone7の画面修理のご依頼を頂きましたので、ご紹介していきます!
過去何度か落としてしまいタッチが効かなくなってしまったのでご来店されたとの事、
状態を確認させて頂き、修理に移って行きます!
目次
全体的にひび割れがあり、さらには欠けている部分まで!?
コチラがお預かりした端末になります。
画面全体にひび割れが広がっており、フロントカメラとホームボタン周りの一部が欠けてしまっています。
さらにタッチもほぼ効かない状態になってます。
出来る範囲で各種動作チェックを済ませ、電源がタッチ不良で落とせないので強制的に電源を落とします。
タッチが効かない時に再起動って出来るの?
iPhoneで操作が効かない時、「強制再起動」を行うことでタッチ操作が可能になる事がたまにあります。
ではどうするのか?強制再起動の方法を簡単にご紹介します!
iPhone6sやSE(第一世代)・・・スリープボタンとホームボタンを同時に長押し
iPhone7 ・・・音量を下げるボタンとスリープボタンを同時に長押し
iPhone8以降 ・・・音量を上げるボタンを押して素早く離し、音量下げるボタンを押して素早く離してからサイドボタンを長押し
この手順にてAppleロゴが表示された後にボタンを離すと、iPhoneを強制的に再起動することができます。
画面の損傷が酷いと、再起動をしても改善されない可能性があります。
その場合は是非スマップル博多店にご相談ください!
話が逸れました。ではiPhone7がどうなったのか見てきましょう。
画面が割れてタッチが効かなくなったiPhone7。果たして直ったのか…?
コチラが修理後の端末になります。
タッチも問題なく機能しており、あれだけボロボロになっていた画面が元通りキレイになりました!
今回の端末はフィルムが上から貼られていましたが、もし貼られていなかった場合、
操作中にガラス片で手を切ってしまったり、最悪そのガラス片が傷口から体内に入り込む可能性がありますので、非常に危険です。
タッチ操作に関しても、いつ効かなくなってもおかしくない状態ですのでバックアップはこまめに取るか、
取る前に操作が出来なくなってしまった場合は、スマップル博多店にお任せください。
データをそのままに即日での修理が可能です!
iPhoneの故障・修理の相談・ご予約はこちらから
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
その他iPhoneの修理ブログはコチラ
iPhone7のバッテリーと画面の修理!スマップル博多店では2箇所同時修理のご依頼も承っております!
バッテリーが劣化して充電の減りが早いiPhoneX。スマップル博多店で当日修理が可能です!!
iPhone11で表示不良!?しかも画面が勝手に動く…。スマップル博多店ではこのような症状も即日修理で対応できます!