iOS11.1.2が出て2週間・・・何が改善されたの?
福岡市博多でiPhone修理をお探しならスマップル博多店にご相談ください(^_-)-☆
9月20日に発表されたApple製品の新OS「iOS11」が発表されてから2ヶ月ちょっと・・・
今最新はiOS11.1.2になります!
iOS11.1.2になって何が変わったのでしょうか?
実は・・・今回のiOSの更新は最新機種「iPhoneX」向けのものなのです!
更新の画面でいつもなら日本語で書いてある文章がすべて英語だったことに気づいた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
要約するとこのような文章です
・急激な温度変化によりiPhoneXの画面のタッチが反応しなくなる不具合の修正
・iPhoneXでキャプチャーしたLive Photoや動画に歪みが生じてしまう不具合の修正
ということで二つともiPhoneXについての不具合の修正ですね!
しかし、iOS11.0.0などから更新されてない方には、バッテリードレインという現象の不具合なども以前よりは改善されているみたいなので、早めの更新をお勧めします!!
そしてiOSの更新をする際の注意点として・・・
・バックアップを取っておく
→更新によってiPhoneが文鎮化してしまうのは聞きますので、iCloudもしくはiTunesにバックアップを取っておきましょう
・容量の確認をしておく
→更新したあとリンゴループになるのは容量不足が原因の事が多いので、不要なファイルは削除して置きましょう
・安定したWi-Fi環境で行う
→これもリンゴループの原因の一つ、途切れさせないよう充電ケーブルにつないだ状態で行いましょう
もちろんバックアップの取り方やiOSの更新の仕方が分からない時は、スマップル博多店にご相談ください!!
店頭での相談や修理の見積もりなら無料ですよ~( *´艸`)
最近iPhone8、画面割れの修理も始めましたので、まずはお気軽にお問い合わせください!!!