突如現れた画面の白い模様はiPhoneのバッテリー劣化が原因!?即日修理の博多駅内スマップル博多へ!!
日々使うiPhoneに突然不具合が起きた時、アクセスも便利な博多駅構内スマップル博多にまずはご相談下さい!
今回は、突然画面に白い模様が現れたiPhone7についてご紹介です。
目次
落としてないのに画面に白い模様が!これって直るの?
使用されて3年程のiPhone7。
いつものように朝起きてiPhoneをチェックしていると、あれ?気になる事が…。
画面左下に白い模様のようなものが…
画面の白背景よりその部分がより白くなっているのが分かりますね。
こんな模様昨日はなかったはずなのに(*_*;
落としてこうなったという訳でも無く突然現れたとのことで、これ直りそうですか?とご依頼。
白い模様の原因はバッテリーの劣化?!
端末を良く見させて頂いた結果、白い模様は圧迫痕のようです。
では何故、突然圧迫痕が出来てしまったのか。
恐らく、バッテリーの劣化でバッテリーが膨張しているのではないかと考えられます。
ではバッテリーの状態をチェックしてみましょう。
最大容量は98%となっていますが、ピークパフォーマンス性能に
「必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。」との表示が。
ということは、バッテリーの劣化を知らせていることになります!
また使用頻度によっても異なりますが、基本的にバッテリー交換の目安は2年以上使用と言われており、今回の端末のように使用して3年程度経過しているのに最大容量が98%というのも不自然な状態です。
バッテリー交換で画面の白い模様も解消!!
早速分解し、iPhone7のバッテリー交換を行います。
画面の圧迫痕はどうなったのか?!
画面左下にあった圧迫痕もしっかり無くなりました!
やはりバッテリーの膨張が原因だったようです。
取り外したバッテリーを見てみると
りバッテリーが劣化し内部にガスが漏れ、膨張しているのがみられます。
こちらの膨らみが圧迫痕の原因ですね。
バッテリーのことならスマップル博多で即日修理!
iPhoneのバッテリー不具合は、充電の持ちだけでなく、今回のように劣化によるバッテリーの膨張ということも多々あります。
バッテリーが膨張すると、圧迫痕だけで済まずに、iPhoneの本体と画面がパカーンと開いてしまうということも(;゚Д゚)
バッテリーの状態もこまめにチェックし、大事なiPhoneを快適に使いましょう!
スマップル博多ではバッテリーの無料診断も可能です!
iPhoneでお困り・気になることがあればお気軽にスマップル博多にお越しください!
☆スマップル博多にご依頼のバッテリー交換ブログはこちら☆
iPhone6sPlusの画面が浮いてきた!!電源もつかなくなった!データそのまま即日修理はスマップル博多へ!
充電の減りは早くないけど、画面が浮いてきて割れてしまいまそう!! そんなiPhoneXもスマップル博多でデータそのまま即日修理が可能!
iPhoneのバッテリーはどのくらいで交換が必要? 駅ナカ!スマップル博多で最短30分即日修理!
スマホの画面修理でお困りでしたら、スマップル博多に! ご予約やご相談はこちら!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら