iPhone6sPlusの画面が浮いてきた!!電源もつかなくなった!データそのまま即日修理はスマップル博多へ!
iPhone修理のスマップル博多店です!当店はJR九州博多駅構内にありアクセス抜群です!またお盆の期間も休まず営業していますのでiPhoneのトラブル・故障での修理店をお探しならぜひ当店のご相談ください!
当店では画面割れ修理やカメラ修理、水没復旧修理などさまざまなトラブルにご対応可能です!そのなかから本日はiPhoneの画面が突如浮いてきて電源がつかなくなったiPhone6sPlusの修理をご紹介します!
目次
本体と画面の間に隙間が発生し画面が変形しているiPhone6sPlus
こちらがお持込いただいたiPhone6sPlusのなのですが画面と本体の間に隙間が発生していますね、また画面も湾曲していまっていてかなり危険な状態です・・・お客様は福岡市南区からお越しのお客様で朝起きたらこのような状態になっていたそうですぐに近くの修理店を探したけれどアクセスが不便だったり時間帯が合わないお店しかなかったそうで、博多駅中で営業時間も8時から21時と長いということで当店をお選びになったそうです。
状態としては本体の変形ではなくバッテリーの膨張による画面の浮きのようです。この状態はバッテリーを交換することですぐに改善が可能ですのでさっそく交換修理を行っていきます!
修理の内容を一部ご紹介
こちらは新しいバッテリーを仮付けしてみてiPhoneが起動するかを確認しています。また同時に各種機能の動作確認やバッテリーの充電の増減を確認していきます。
iPhoneは正常に起動するようなのですこし充電を行いまずは充電の増加時間などを確認し、一定時間後に今度は充電の異常減少などがないかを確認していきます。
そして一度、電源をOFFにした後にもともとついている劣化膨張したバッテリーを取り外していきます。
バッテリーを取り外してみると・・・
こちらが取り外した後の状態なのですが、おそらく他店さんで修理をされたのか専用のバッテリーシールではなく事務用の両面テープで貼り付けられていたようです・・・
固定は出来るのですが経年劣化により剥がれやすくなったり発熱に弱い場合もあり大変危険です・・・iPhoneの内部なのでお客様はわからないところなので気づかないのでバッテリー交換をご依頼される場合は一度スタッフにバッテリーシールを見せてもらうのもいいかもです。
こちらは当店で使用しているバッテリーシールとなります、形状・構造共に純正と同等のものになりますのでご安心ください。
新しいバッテリーに交換したiPhone6sPlus
バッテリー交換後のiPhone6sPlusの側面です!浮いていた画面も正常に組み付けられるようになりました!もちろん変形していた画面も問題なく正常に操作が可能です!この後は細かな動作の確認を行っていきます!
新しいバッテリーに交換をしましたのでバッテリー状態を確認すると100%になっています!新品状態から使用状況にもよりますが約1年半から2年程は快適に使用が可能ですよ!
スマップル博多への修理をご依頼されたときの流れ
スマップル博多への修理のご依頼は最短3ステップ!
1,店頭に修理依頼される端末をお持ち込みください、無料見積もりなどを行い受付をさせていただきます。
2,修理のためにお預かりいたします!修理時間は状態や修理内容によりお時間が変わりますがおおよそ30分程で終わります
3,修理後にお客様にも動作の確認をしていただきお会計!
ご予約不要の飛び込み修理大歓迎ですよ!ただしご依頼が同じ時間にかぶってしまった場合はご予約のお客様を優先して修理させていただきますのでご来店お時間がお決まりのお客様はご予約をおすすめしております。
スタッフがおすすめするiPhone修理ブログはこちら
iPhone6sPlusはバッテリー交換時期を過ぎています!交換のご依頼はスマップル博多店まで!!
博多区堅粕でiPhone6splusの画面割れ、バッテリー交換をお探しならスマップル博多へ!!
iPhoneを落としたらガラスが割れて液晶に黒いシミが!これって液漏れ!?
iPhone6splusのバッテリーが膨張‼博多駅チカiPhone修理店スマップル博多で即日交換しよう!
iPhoneの操作や故障の相談、修理のご予約はこちらから!
お電話でのご連絡はこちら
LINEからのご相談・ご予約はこちら
WEBでの予約はこちら