画面が割れたiPhone、騙し騙し使っていませんか??
福岡県、博多駅にございます、iPhone修理のスマップル博多店です。
はじめました。( ̄ー ̄ )
『スマップル 博多店』で検索ダ!!
表題のお話。
皆さんは、画面の割れたiPhoneを騙し騙し使ったりしていませんか??
本日ご来店頂いたお客様は、まさにそれ。
機種はiPhone6s。画面のヒビ割れのある状態で使用しており、今朝軽く地面に落としてしまったら・・・
この有様!!
通話不可!操作不可!データ取り出し不可!ですよ!!
iPhoneにもロールプレイングゲームでいうところのHP(ヒットポイント)があるとしましょう。
HPが少ない時ほど、即死魔法のヒット率が上がります!
弱っているポ◯モンほどあっさり捕まってしまいます!
自分でも例えが謎ですが、要するにHPの減ったiPhoneを使い続けるのは危険だと認識してください!
今回は、液晶交換修理を行うことで正常に動作確認が取れました。
・・・が、毎度簡単に修理できる訳ではありません!
何度も落としてしまっているiPhoneは、少なからず本体のロジックボード(基盤)にダメージが蓄積されていきます。
そして何度目かに液晶がクラッシュ!基盤にかかる負荷もなかなかのものです。最悪液晶交換修理だけでは修復できず、高額な基盤の修理を行わなければ改善できない状態となってしまうこともあるのです。
画面の割れたiPhoneは、騙し騙し使わず、可能であればすぐに画面修理を行うことをオススメ致します。
そしでできれば保護ケース、保護フィルムの装着を!
最近、“iPhoneが割れない為にはどんなケースを付けたらいいの?”という質問をお受けすることがあります。
個人的にですが、オススメなのはこのタイプ。
「iPhone バンパー」で検索してください。
頑丈なフィルムを貼っていても、落下する時はやはり角から落ちることが多いです。
縁取りだけのバンパーケースなので、ゴツゴツしたイメージは少なく女性の方でも違和感なくお使いいただけるかと思います。
更に言えば「iRing」
開いている背面に付けておけば、もう間違いないでしょう。iPhoneを平置きできなくなる欠点はありますが・・・
こういったアクセサリーの話なんかも大歓迎!スタッフは喋りたがりです(何
iPhoneのことでお困りなら、スマップル博多店へお任せください!!
お時間のない方はこちらから↓↓