画面に黒い液漏れ!! 眩しい光線!! iPhoneの画面修理は最短30分で即日修理のスマップル博多にお任せ!!
画面に黒い液漏れ!
カラフルなノイズ!
液晶表示がない!
そんな状態でもスマップル博多で即日修理!!
今回は画面が壊れてしまったとご来店された、
iPhone8とiPhoneXSの画面修理をご紹介します。
目次
液漏れ・ノイズがおこったiPhone8
こちらは博多区那珂川市よりご来店されたお客様のiPhone8、
2017年9月にワイヤレス充電という新機能が追加されて発売されました。
2020年春に発売されるiPhoneSE2(仮)のベースになるのではないかと噂されていますね(^^♪
そのiPhone8がまさかの状態に・・
画面のヒビ割れも凄いのですが、
液晶画面の左上は全体が黒くなり、
オレンジやピンク、青の縦線が表示されています!
さらに画面をよく見てみると、
画面表示が反転しています!!
この状態で画面をタッチしても・・反応がありませんΣ(゚Д゚)
「ここまでの状態になると修理でも厳しいですよね・・?」
と不安になられていましたが、
この状態でも、
スマップル博多であれば大丈夫♪
液漏れ・ノイズがおこっていたiPhone8
端末をお預かりしておよそ30分、
新しい画面に交換修理が終わりました!
修理前はタッチが効かないiPhone8が
輝きを取り戻しました(^^♪
タッチ操作も問題なく、
修理前に行えなかったカメラやマイクなどの確認もOKです♪
修理風景を目の前で見られていたお客様は、
こんなに早く修理出来るなんてと喜ばれていました♪
液晶画面に光線が表示されたiPhoneXS
こちらは東区箱崎よりJR鹿児島線を使いご来店されたお客様のiPhoneXS、
お買い物中に手を滑らせてiPhoneを落としてしまい、
心配になりながら拾ってみると、
画面のヒビ割れが少なくてホッとしたのがつかのま、
タッチすると蛍光ペンのような眩しい光の線が表示されてしまいご来店されました。
iPhoneXSといえばiPhoneXシリーズとして2018年9月に発売されて、
指紋認証から顔認証のFace IDに変わり、
画面全てがディスプレイでバッテリーがエル字型で充電長持ちになりました♪
そのiPhoneXSがこちら・・
眩しいくらいの光を放っていて、
その影響で画面全体が黒くなっているようです。
この光線がおこる原因は、
iPhoneXSに内蔵されている有機ELディスプレイです。
iPhone8やiPhone7までは液晶層をバックライトで照らしていたのですが、
iPhoneXやiPhoneXSはディスプレイ内部に配置されている色素が、
それぞれに発色するようになっていて、
落下の衝撃でトラブルが起き光の線が表示されます。
でも安心してください!
スマップル博多では有機ELパネルを使用し、
30分で修理可能です!
眩しい光線が表示されていたiPhoneXS
修理を始めておよそ30分、
画面交換が終わりましたので電源を入れてみましょう!
すると、液晶表示は元に戻りデータもそのままです!
ではご覧いただきましょう!
フロントパネル交換後のiPhoneXS
いかがでしょう?
30分の修理時間でこんなにキレイになりました(^^♪
一時はどうなることかと思われていたお客様も、
こんなに早いんですね!
とおっしゃってお帰りになられました(^^♪
当店では交換修理したパーツに3か月のアフターフォローを、
お付けしておりますので修理後も安心してお使いいただけます。
iPhoneの画面トラブルはApple?
iPhoneの画面修理するならAppleに行かれる方が多いと思いますが、
Appleショップには修理や端末の購入などで多くの人で、
お店に入る事も厳しい事もあるんです。
修理をしようとしてもAppleCareに入っていないと価格が高い!
バックアップをとっていないと連絡先や写真など大事なデータが消えちゃいます!
それであれば・・
博多駅から徒歩4分のスマップル博多にお越しください!
リーズナブルな修理価格で即日修理可能!
当店の修理でデータが消えたことはありません!
詳しく聞きたいという方は、
LINEからのご相談・ご予約はこちら
修理価格はこちら☆
<画面修理価格>