iPhoneが起動しない!充電出来ない!福岡・博多でお困りならスマップル博多にご相談ください!
iPhoneが起動しない
ケーブルを挿しても充電が出来ない
突然の起動不良は困りますよね
原因はさまざまな事が考えられますが
今日はiPhoneのコネクター修理のご紹介とともに
ご説明出来ればと思います。
目次
・iPhoneが起動しない/充電が出来ない原因
iPhoneが起動出来ない原因はさまざまですが
多いものは
・正常に充電が出来ておらずバッテリー電力がない
・バッテリーが劣化してしまっている
・いずれかのパーツが故障しており起動出来ない
・水没した影響で通電不良
などなど
他にも基盤の損傷などもあります。
特にケーブルを挿しても充電反応がないものは
パーツの交換で改善されることが多く
当店でもコネクタ交換や
バッテリーが原因の場合はバッテリー交換で
即日対応いたしております!
・iPhoneのコネクター交換のご紹介
今回は実際にお持ち込みされた
iPhone7の通電/充電不良の
コネクター修理のご紹介をいたします・
電流が一切ながれていないiPhone7
実際にお持ち込みされたiPhone7なのですが
電源ボタンを押しても起動しません
こちら電流/電圧が計測できるものに接続しても
一切の通電がありません・・・
ケーブルを何本か試しましたが改善されないので
コネクターの交換を行っていきます。
iPhone7のライトニングコネクターの位置
こちらはiPhone7のライトニングコネクターパーツですが
基盤とスピーカーの下、本体側に貼り付けられているので
このパーツを交換するとなると
まず基盤を取り外し、ラウドスピーカーも取り外し
タプティックエンジン(バイブ)も取り外してから
コネクターパーツを取り外します。
かなり手間と時間がかかりますね
取り付ける際も慎重に作業を行わないと
コネクターの位置が合わず
組み上げができなくなるのですが
スマップル博多店では経験豊富なスタッフが在中していますので
スムーズに修理交換していきます。
ライトニングコネクター交換後のiPhone7
修理交換後のiPhone7です
ケーブルに差し込むと充電が開始され
しっかりと起動することが出来ました!
コネクターパーツは他にも
マイク機能と充電機能はもとより
ラウドスピーカー機能、バイブ機能も
中継しているので機能動作チェックを行います
各種機能も正常に動作しましたので
お客様とご確認の上お返しとなります!
・スマップル博多店へのご予約・ご相談はこちら!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
・是非あわせて見て欲しいブログのご紹介
充電ケーブルの差込が甘い? ケーブルを差しても反応がない充電トラブルでもスマップル博多で即日修理!!【iPhone7 ドックコネクター修理】
充電していたのに起動していない!! 基盤が原因?もしかしてIOS? 詳しくご紹介♪ 【iPhone7ドックコネクター修理】