福岡市でiPhone4sの画面修理でお探しならスマップル博多店へご相談ください!
iPhone4sは2011/10/14に発売されました
発売されてから約8年ですね
それでもいまだに現役で使える機種でもあります。
ただ現在は修理サポートが受けれるかというと
少し厳しいんですね
基本的にAppleは
製造が終了した製品の部品を製造終了から5年間保持している。
この期間中であれば、Appleや正規サービスプロバイダーで
修理可能なののですが。。。。
製造終了から5年経ったものは
基本的に修理不可となります・・・
iPhone4sは発売から8年経っていますので
ほぼ全ての修理サービスが停止となっています。
いちをApple公式HPには修理料金は載っていますが
即日での対応は難しいようです。。。
>>ビンテージ品とオブソリート品について Apple公式HP<<
じゃぁiPhone4sは修理して使うことは出来ないのかというと
そうではなく
民間の修理店などにいけば修理して使うことが可能です!
もちろんスマップル博多店でも修理が可能です!
データそのままの当日修理でお返しが可能ですよ!
ただし少し古い機種ですので15分とはいかず
だいたい1~2時間のお時間を頂いております。
目次
本日はiPhone4s画面修理のご紹介です
ご紹介するのはiPhone4sの画面修理です。
なんでも
博多駅のホームの階段から
落としてしまったそうで
まずApplestoreに行ったのですが
パーツが無いということで
修理が出来るお店を探していたそうです。
博多駅近くで探して問い合わせしてみるも
2~3日のお預かりや修理が出来ないというお店ばかりだったそうです。
当店では修理時間1~2時間でご対応可能ですとお伝えすると
大変びっくりされていました。
確かに古い機種なので修理出来るパーツもさることながら
修理技術を持ったスタッフがいない店舗もあるかもしれませんね
早速修理していきましょう!
iPhone4sの画面修理前の状態
こちらがお持ち込み頂いたiPhone4sです
画面下部から割れが広がっていますね
その他の機能は問題ないようなので
今回は画面交換で改善できそうです!
iPhone4sの内部
こちらがiPhone4sの内部です。
iPhone4sは背面ガラスパネルを取り外してから
画面交換をしていくので
少し時間がかかるのですが
スマップル博多店では経験豊富なスタッフが在籍していますので
問題なく当日修理が可能です!
基盤やバッテリー、スピーカー、マナーなど
ほぼ全てのパーツを取り外した状態です
ここまで取り外さないと液晶画面を交換することが出来ません。
こちらは取り外した基盤やスピーカーなどですね
かなりのパーツを取り外さないといけません。
ただここまで来ればあとは
新しい液晶画面と交換するだけですよ!
修理後のiPhone4sの状態
新しい画面に交換を行い
キレイに生まれ変わったiPhone4sです!
動作確認も細かく行い
お返し前にも再度お客様にチェックをしてもらいお返しとなります!
スマップル博多でのiPhone4sの画面修理の料金と時間など
今回はiPhone4sの液晶画面交換ですので
修理料金:7980円(税別)
修理時間:1~2時間程度
*修理価格は2019/09/01現在の価格です。
修理時間に関しては状態や予約状況により前後します。
そのほかサポート対象外になったiPhoneの画面修理のブログ
https://smapple-fukuoka.com/8098
【iPhone4s 画面割れ】宗像市よりお越しのお客様より。6年経ってもまだ現役!?iPhone4sの画面修理を行いました。
スマップル博多へのご相談・ご予約はこちらから!
☆お電話でのご予約・ご相談はこちら
TEL:092-409-1029
☆LINEからのご予約・ご相談はこちら
☆WEBからのご予約・ご相談はこちら
お気軽にご相談くださいませ!