任天堂の3DSLLの修理もスマップル博多店におまかせください!!
発売から今なお人気の携帯ゲーム機
任天堂から発売されている
ニンテンドーシリーズですが
New3DSLLなどが
故障したり壊してしまったときに
貴方はどうしますか?
特にモンスターハンターなどの一部ソフトウェアや
DLソフトなどはmicroSDカード保存ではなく
本体ストレージに保存されます。
なのでおいそれと新しい本体を買って
データ移行して・・・っていうのが難しいんです。
じゃぁどうするのかって?
諦めずにスマップル博多店にご相談ください!
当店では3DSシリーズの様々な修理対応しております
本日はいろいろな修理のご紹介しますね
まず多いのが落としてしまって
上画面の破損や下画面の液漏れなどが発生したり
表示にノイズがはしったりとゲームする際に
かなりストレスがありますよね
そんな画面修理も当日修理が可能です!
<< 【New3DSLL 修理】New3DSLLの上画面に黒いシミ?!修理したいけどどうしよう?! >>
<< 3DSLLの下画面がつかなくなっちゃった!これって修理…できちゃうんです! >>
携帯ゲーム機は基本的に
バッテリーを充電して使用します。
一番使用する部分となり経年劣化や損傷が
多い箇所の一つです。
特に多いものがケーブルを挿しても反応がしないなどの
充電口交換修理
<< 【3DSLL 修理】 3DSLLあるある!充電が出来ない!そんな時は! >>
<< 【3DSLL 修理】 3DSLLあるある!充電が出来ない!そんな時は! >>
ある程度頑丈に作ってある3DSシリーズですが
折りたたみ式の宿命かヒンジの部分が
壊れやすかったりします。
本体が割れた、ヒンジが壊れたなどの
ハウジング交換修理
<< 【3DSLL ハウジング修理】ニンテンドー3DSLLの修理もスマップル博多におまかせください!! >>
ヒンジ部分の間を通り
上画面と下画面をつないでいる
ケーブルは開け閉めの際に
徐々にすれてしまったりして
劣化してしまいます。
そうなると電源をつけても
プチっと音がなり電源が切れます
そうなってもご安心ください
フレキシブルケーブル交換で
また復活しますよ!!
フレキシブルケーブル交換
<< 愛用の3DS、充電は出来るけど電源ボタンを押して数秒後にプツンと電源が落ちる・・・原因は何!?助けてスマップル博多店~!! >>
他にもタッチパネルの交換や
L/Rボタン、スライドパット交換など
さまざまなトラブルに迅速丁寧に修理します!!
ニンテンドーのゲーム機修理なら
博多駅から徒歩4分
スマップル博多にご相談くださいね!!
ご相談・ご予約のお電話こちら!
TEL:092-409-1029
また公式LINEからの
ご予約、ご相談も可能です!