
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
当日予約即日修理でご好評いただいております
博多駅筑紫口から徒歩4分のiPhone修理店スマップル博多店です!!
先日公開されたiOS12.1.4のご紹介とiOS12で現在発生している不具合の情報です。
また開発者向けのiOS12.2の情報も少しだけご紹介します!!
まずはiOS12.1.4のご紹介ですが
マイナーアップデートが異様に早いなとおもいましたが
理由としてはiOS12.1.3で発生していた
Facetime時の不具合修正のような気がします。
こちらは、「FaceTimeのグループ通話時に受信者側が応答する前から
呼び出し側の音声が発信者側に聞こえてしまうという不具合です。」
他にもFaceTimeのライブフォト機能に関する不具合も改善されているようで
FaceTimeをよく利用する方はiOSをバージョンアップすれば改善されるのでアップデートをオススメします。
実は不具合だけではなくセキュリティーが強化されているのです
Appleのセキュリティーアップデートのページを見てみると・・・
iOS 12.1.4
2019 年 2 月 7 日リリース
FaceTime
対象となるデバイス:iPhone 5s 以降、iPad Air 以降、iPod touch (第 6 世代)
影響:グループ FaceTime 通話を始めただけで、相手が応答していなくても通話可能になる場合がある。
説明:グループ FaceTime 通話の処理におけるロジックに問題がありました。ステート管理を改善し、この問題に対処しました。
CVE-2019-6223:カタリナ・フットヒルズ・ハイスクールの Grant Thompson 氏、Daven Morris 氏 (テキサス州アーリントン)
Foundation
対象となるデバイス:iPhone 5s 以降、iPad Air 以降、iPod touch (第 6 世代)
影響:アプリケーションに、昇格した権限を取得される可能性がある。
説明:入力検証を強化し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2019-7286:匿名の研究者、Google Threat Analysis Group の Clement Lecigne 氏、Google Project Zero の Ian Beer 氏、Google Project Zero の Samuel Groß 氏
IOKit
対象となるデバイス:iPhone 5s 以降、iPad Air 以降、iPod touch (第 6 世代)
影響:アプリケーションにカーネル権限を取得され、任意のコードを実行される可能性がある。
説明:入力検証を強化し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2019-7287:匿名の研究者、Google Threat Analysis Group の Clement Lecigne 氏、Google Project Zero の Ian Beer 氏、Google Project Zero の Samuel Groß 氏
FaceTime の Live Photos
対象となるデバイス:iPhone 5s 以降、iPad Air 以降、iPod touch (第 6 世代)
影響:FaceTime サービスのセキュリティ監査を徹底した結果、Live Photos の問題が発覚した。
説明:FaceTime サーバの検証を改善し、この問題に対処しました。
CVE-2019-7288:Apple
こちらを見る限りFaceTime以外にもアプリケーションによってカーネル権限を取得され、
実行される可能性のある不具合も修正がはいっているようです。
*ちなみにカーネルとは簡単に言うとOSの核となるプログラムのことです。
他のプログラムの動作やメモリー使用の管理を行い、マルチタスクの制御も行います。
通常、ユーザーは直接制御できないものになるのですがこれの権限を取られてしまうと
プログラムによっては情報を取られたり、さらなる不具合が発生したりと大変な事になることも・・・
なのでFaceTimeを普段使わない人でもアップデートはしていたほうがいいかもしれませんね!
さてお次はiOS12.1.4までに発生している不具合情報を
・iPhone8ユーザーを中心にモバイルデータ通信がいきなり切断してしまう不具合
・iPhoneXなどを中心にiOS12へのアップデートでバッテリーの消費が激しくなった
・マップアプリで渋滞情報が表示されない不具合
・Wi-Fi通話が突然切れてしまう
・iPadのFaceTimeのカメラエフェクトが利用できない不具合
・iPad Proで設定アプリ使用中にフリーズしてしまう不具合
・iOS12.1でSafari経由で削除した写真が盗み見される可能性のある脆弱性
・iOS12.1.1にアップデートした一部のユーザーでLTE接続できない不具合が発覚
・12.1で「Apple IDの電話番号を確認してください」という表示が何度もでる不具合(iOS12.0.1でも発生)
もし上記のような不具合を確認している人は、iOS12.1.3にアップデートすることで改善される場合もあるので、最新版へアップデートすることをお勧めします。
アップデートをする前には必ずバックアップをしてくださいね!!
PCの状態や通信状態によっては
アップデートエラーが発生して結果として初期化や復元作業をしないといけない場合も・・・
こまめなバックアップをお願いいたします!!
さてお次はといきたいとろこですが
後編に続きますww
【ios12.1.4】これまでの不具合情報とiOS12.2パブリックベータ公開!!【後編】
2019年02月18日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |