
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone7Plus
残量が少なくなったからケーブルを刺してしばらく経っても、
全く充電が出来なくなってしまったと筑紫郡那珂川町より改正された中川氏よりご来店されたお客様
充電ケーブル差し込み口はバッテリーなどと違って保護されていない部分なので、
知らず知らずに水濡れをして内部が錆びてしまったり、
埃が詰まって充電ケーブルをしっかり挿すことが出来ずに充電出来ないというトラブルが起こってしまうんです!!
お客様とお話をしていると充電ケーブルをAppleの純正品ではないケーブルを日々ご使用されているそうなんです。
iPhoneを購入したときはスマホと一緒にイヤホンと充電ケーブルが一緒になっていますね。
いつも使っているとケーブルの内部で断線を起こしてしまいケーブルの差込口を少し曲げたり、
ケーブルを曲げたりしないといけなく充電するには大変不便です”(-“”-)”
そこでヨドバシカメラのような電気屋さんで新しいケケーブルを購入されるかと思うのですが、
純正のケーブルより電流の流れが違ったり、
ケーブルの先の金属のピンの長さや配置が違う事で使っていると、
iPhoneの充電口がトラブルを起こしてしまい充電できなくなってしまうんです。
なので充電ケーブルを挿しても反応がないなと思ったらAppleさんで純正のケーブルをご用意されるようにされてください(^^♪
早速修理を始めていきます!
画面を開けるとこのようになっていて充電口は一番下側になっていてこのパーツを取り外すのは、
全てのパーツを取り外していきます。
カメラと基盤を外すと・・
基盤より約2倍の大きいのがバッテリーです。
こうなるとようやくパーツが見えてきました。
更にパーツの上に乗っているバイブ・スピーカーをはずすと・・・
パーツの全貌がこのようになっています。
白い充電口の横に取り付けているのがマイクです。
マイクより伸びているのが通信用のケーブルとなりすべて外すと・・・
バッテリーのみになりました。
こんなに大きい中のバッテリーだけになると寂しいようですね。
ここまでいくとパーツの交換をできるようになりました。
新しいパーツに交換後早戻しで画面まで取り付けていきいます(*^▽^*)
ドックコネクター交換後は・・
充電反応もオッケー♪
マイク・バイブ・スピーカーと新しいパーツでの反応をチェック!
充電はiPhoneにとって欠かせない存在です。
『最近充電の持ちが悪くなったかも』
『充電ケーブルの反応が一瞬でなくなる』
などはスマップル博多にお任せ下さい!
店頭でバッテリー無料診断も行っておりますので、
あとどのくらい使えるのか?
交換するべきなのかスタッフが詳しくお話させていただきます♪
お見積もりやご相談などでも困ったな~
という時はヨドバシカメラマルチメディア博多より徒歩5分のスマップル博多にお任せ!!
2019年01月18日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 9,200円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,400円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |