
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone5s
iPhoneを持ち上げただけでマナーが勝手に切り替わってる!
博多区千代からご来店されたお客様、
ご使用されているのはサイズ感で長年人気のあるiPhone5s、
去年新しいiPhoneSEが発売されるかもと噂になったのですが・・発売されませんでしたね。
そのおかげでバッテリーの交換が多かった時期も有りました。
今回はスマホを持ち上げただけでブッブッとしばらく振動していて画面にはマナーの切り替えを繰り返している修理をご紹介します♪
マナーは携帯電話になくてはならない機能ですね!
知らない人はいないかと思うのですが簡単にご紹介させていただくと、
電車やバスまたは会社の中でもし電話がかかってきたときに着信音が鳴らないようにし、
もし電話がかかってきたときは振動して教えてくれる機能ですね(^^♪
なのでマナーが勝手に切り替わってしまっては大変です!!
早急に修理を行っていきます♪
交換するのは電源ボタンとボリュームの上げ下げとマナーの切り替えを行いパーツ!
このパーツの交換を行うには内蔵されているバッテリーや基盤などを取り外さないといけないので少し長めにお時間を頂いております。
バッテリーを外すと・・・
このようになっていて赤丸で囲んでいるのがそのパーツになります。
ご覧のように本体に張り付いているような構造になっているので慎重に外して作業を行っていきます。
このパーツにはマナーの切り替えの他にも機能を持っていてそれは懐中電灯の機能も備えているんです!
実はiPhoneの機能はそれぞれの機能があるのですが、
パーツとしてはまとめられているんです。
例えば充電口のドックコネクターは充電ケーブル差込口んの横にお電話をするときのマイク、
通知が着たときにお知らせしてくれるバイブの接続部分や動画を見るときのスピーカーの接続部分と4つの機能を持っています。
画面側に内蔵されているフロントカメラは自撮りするカメラと電話するときのイヤースピーカーの接続部分、
お電話の時画面をタッチしないようにする近接センサーの3つの機能です。
細かなスマホの中でこのように複数の機能を備えているのはそれぞれのパーツの働きがあるからなんでしょうね。
さて修理後のiPhone5sを見てみましょう♪
これでマナーの機能は元通りに☆
様々な機能のチェックも全て行いお返ししております。
これで問題解決です。
お預かりして約1時間で修理が終わりましたので即日お返しが可能です。
交換したパーツには3ヶ月のアフターファローをつけていて、
万が一修理したけど効かなくなったときでも大丈夫!
福岡で選ばれている修理屋さんとなり口コミ件数は10000件以上!!
初めて修理するからどこのお店に行けばいいのか迷っているときは是非スマップル博多にご来店ください♪
経験豊富なスタッフが親切・丁寧に分かりやすくご説明させていただきます(^o^)
iPhone修理は早くて・安心・即日修理可能なスマップルで決まり♪
2019年01月25日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,400円 |
液晶交換 | 30分 | 7,700円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 4,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,200円 |
カメラ交換 | 30分 | 4,900円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 4,500円 |
スピーカー交換 | 30分 | 4,380円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |