
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
今年の秋に新しくXs、XsMax、XRと発売されましたね。
それまでのiPhoneとは違うベゼルレスやFaceID、
いろいろと進化しているiPhoneに変えたい!!
iPhoneユーザーでしたら誰しも考えてみますよね。
今までのiPhoneから新しいiPhoneへと購入すれば、
すぐ使えるというわけではないんですよね。
Wi-FiやAppleIDなどの初期設定の次に、
大事なデータを新しいものに移す作業、
androidのXperiaなどはキャリアに行けば頼んだらすぐにしてもらえるので、
購入してその場でデータを映してスグに使えてたのですが・・
iPhoneはそういうわけにもいかないんです。
そこで今回はデータを移すときにそなえておけるバックアップの方法を簡単に分かりやすくご説明していきます。
Wi-Fiの接続が出来ていると簡単♪
i cloudでバックアップ
様々な設定を行う設定アプリを開くと、
ご自身の名前が1番上の表示をタッチ♪
下の方をチェックすると『icloudバックアップ』の表示をさがします。
そこを開くと今すぐバックアップの表示がされていますので、
そこをタッチ♪
ここで注意するのが、
その表示が青くなっているか?
表示がグレーになっているとバックアップをとれないのです。
その原因はWi-Fiが切れていたりするので、行う前にチェックしてくださいね!
パソコンが必須な
iTunesでバックアップ
これはちょっと手がかかりそうなのですが、
それも簡単にできます。
パソコンにiTunesをインストールするのをお忘れなく!
開いてみるといろいろと表示がありますが、
充電コードのケーブルとiPhoneを接続すると、
iPhoneの画面にこのパソコンを信頼しますか?
と表示がされますので、ロックパスコードを入力してあげてます。
そうするとパソコンの画面に使っている機種と容量が表示されます。
その下に目をやるとバックアップという表示があります。
ここからはicloudと一緒で今すぐバックアップをクリック♪
いかがでしょうか?
思っていたより簡単にできますよ。
icloudでは5GBまで無料ですが、それ以上を超えると有料になります。
その点iTunesはパソコンの空き容量があれば全てのバックアップをとる事が出来ます。
大事なデータを守るためにも簡単にできる方法を試してみてくださいね♪
スマップル博多はiPhoneXの修理も対応しております♪
予約なしでも即日修理オッケーですので、
画面割れ・バッテリー交換は地域最速のスピードで丁寧な修理を行う当店にお任せ(`・ω・´)ゞ
電源ボタンやカメラの、スピーカーやホームボタン、
充電ケーブルを挿すドックコネクター、
水に濡れてしまったときの水没復旧作業、
様々な修理も行っております。
『どうしよう?』
と悩む前にスマップル博多にご相談くださいませ!
以前の修理ブログ
<【iPhone6s 水没】海に落ちて水没した!内部がすごい状態に・・・。この水没修理できるの!?水没修理をお探しならスマップル博多へ!!>
<【iPhone7 カメラ修理】カメラレンズが曇ってる??筑紫郡より少し珍しい修理案件です。>
<液晶画面に黒いシミが突然現れた!?これは呪われてしまったのかと思われる画面がなんと綺麗に蘇る!!【iPhone8 液晶交換修理】>
2018年11月13日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |