
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちは!博多駅から徒歩4分、スマップル博多店でございます(*^▽^*)
数週間前に、ios12.0がリリースされまして。
前回も記事(→こちら)では、ios12.0リリース当初の不具合報告などを載せておりましたが、
今回は、ios12.0から新たに実装された機能をご紹介致します!
ios12.0にアップデートして、ホーム画面を見てすぐ「変わった!」と感じるのが
こちらのアプリが追加されていることだと思います。
どんなアプリか?っていうと
スマホが水平器になったり、物の長さが計れちゃったりしちゃうんですね~!
まあ、なんのこっちゃ?ってなるでしょうから
実際に動画を撮影しました!
こちら、私のIphoneなのですが
このアプリが欲しいがためにios12.0にアップデートしちゃいました(・ω<)
荷物を発送しにコンビニ行ってる時に、
「そういえばこの荷物厚さ何cmやっけ…」
ってなることがよくありまして。
大抵出先に定規なんて持っていきませんから、
料金の目途がつかず、いっつもコンビニに行くまでドキドキしていたんですね~…
それを解決してくれるアプリが登場しまして!大歓喜でございます。
ios11.3以降では、「設定」アプリの「バッテリー」から、バッテリーの最大容量を見ることができたのですが、
12.0ではさらにアップグレードされまして!
いつ充電したか、バッテリーがどのアプリで何%使われているか、なんてのが分かっちゃったりするんですね~!
(ios11.3以降の「最大容量」に関してはこちら)
この画面で何が分かるかっていうと、
例えばこの画像のIphoneだと、
・9時間程でバッテリーが100%→16%になること
・動画を見て34%充電が持っていかれたこと
・昨日の1時過ぎくらいまでスマホを使っていたこと
みたいなことが分かってしまいます~
使い方によっては結構便利でございますよ!
セキュリティのため、各webサイトのパスコードは一緒にするな!
みたいに言われますが、
忘れますよ、人間だもの。
バラバラにしたはいいけど、他のwebサイトでのパスコードと混同したり、
純粋に忘れてしまったり…
いちいち入力するのも面倒ですよね。
ios12.0ではこんな機能を実装!
前のiosから、パスコードを書き貯めするような機能はあったんですけども、
「自動入力」というのが新たに実装されました。
どうなるのか、といいますと
ログイン画面でパスコードを入力しようとすると、
Iphone上に登録してあるパスコードがキーボードの上に出てきてくれます!
それを押すと…
指紋認証画面になります!
ってことで指をポンッ!…で、ログイン完了となりまアップデートはあくまでも自己責任で!
す!
いちいち、思い出したりコピペしたりする手間がなくなって楽になりました☆
———
さて。
こんな風に、ios12.0にはおもしろい&便利な機能がございます!
しかし、不具合が出ているのも事実です。(詳しくはこちら)
あくまでもアップデートは自己責任で!
バックアップもきちんととって、慎重に慎重にやってくださいね。
また、ios12.0についてわかったことがありましたら紹介させていただきますね♪
それでは^^
2018年10月03日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |