
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
実はiPhoneには強力なセキュリティが備わっています。
その名もパスコードロック・・・
え、そんなの普通なんじゃ・・・
と
お思いの方も多いかもしれませんが、
この番号を打ち込むだけのパスコードロックには恐ろしい機能が備わっています。
「iPhoneは使用できません」
というメッセージをご存知でしょうか?
こちらのiPhone7をご覧ください。
画面がバキバキに割れてしまい、
液晶にもノイズや黒いシミが広がっていますが、
目を引くのは
「iPhoneは使用できません」
「10分後にやり直してください」
というメッセージです。
このメッセージはパスコードの認証に、
連続して複数回失敗した際に表示されるものなのですが、
5回までは大丈夫です。
しかしそれ以降は、
6回間違える ・・・1分ロック
7回間違える ・・・5分ロック
8回間違える ・・・15分ロック
9回間違える ・・・60分ロック
10回間違える ・・・60分ロック
ここまでは「○○分後にやり直してください」
というメッセージが表示されますが、
11回間違えると「永久ロック」が掛かってしまい
「iPhoneは使用できません」
というメッセージのみ表示され、
二度と内部のデータにアクセスすることが出来なくなります。
こうなってしまうとiPhoneを使える状態に戻すには、
パソコンでiTunesに接続して、
「復元」という名の初期化作業を行うしかなくなります。
復元を行うと内部のデータはすべて消去されてしまいますので、
皆さんもパスコードの連続認証ミスにはくれぐれもご注意ください。
そして、自分が間違えなくても、
iPhoneが上の画像のようにひどい損傷状態になると、
iPhone側の誤作動でパスコードを押してしまうこともあります。
上の写真では「10分後に・・・」と出ているので、
少なくとも8回以上はiPhone側の誤作動で間違ったパスコードを入力されていることになります。
ですので、
iPhoneの液晶に異常が見られたら、
直ぐに電源をオフにしてスマップル博多にお持ち込みください!
今回のiPhoneは液晶に異常があるものの基盤は無時でしたので、
修理していくと・・・
キレイに直って復活いたしました!
内部のデータも消えていませんので、
これなら修理後すぐに使用することが出来ますね。
今回は無時に修理することで最悪の事態を回避することが出来ましたが、
もし間に合わず、既に永久ロックがかかってしまった場合でも、
ご相談いただければ初期化等iPhoneを使用できる状態に戻すお手伝いをさせて頂くことも可能ですので、
お困りの方はお気軽にスマップル博多にご相談下さいませ(*^▽^*)
LINEからのご相談もお待ちしております!
お友達のお客様限定のクーポンや
割引サービスもあるのでぜひぜひご登録してくださいね!
2018年08月09日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 5,400円 |
液晶交換 | 30分 | 8,380円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,600円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |