
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
本日も、オフィスビルに囲まれて日々、たくさんのiPhoneを修理しています!
スマップル博多店でございます!
当店は福岡、博多の中心部にお店があり、福岡いちのオフィス地区、都会~って感じですが
やはり大都会TOKYOにはかなわないのか・・・(´・ω・`)キモチは負けまないもん
さてそんな東京は渋谷にお店をかまえるスマップル渋谷店のご紹介です!!
スマップル渋谷本店は渋谷駅ハチ公口から徒歩1分!
近隣のどの修理業者様と比べても抜群のアクセスのよさ!!
当店は半蔵門線からだと5番出口から地上には上がらずにまっすぐ進んでいただければ見えてきます( *´艸`)
地上からならL’OCCITANE・喫煙所前の地下入り口階段『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
また、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り、
三井住友信託銀行前の地下入り口『しぶちか 井の頭口』を下っていただければお花屋さん隣に店舗を構えております( *´艸`)
博多の地下鉄とか地下街に比べると迷宮のようですが、当店は、地下にあっても
ばっちりわかり安いところにありますので、旅行や出張のときに
iPhone修理するときでもすぐ見つけられますよ!!ヽ(*´∀`)ノ
さてさて。。。いつものように、TOKYOグルメ~はっと・・・
私としては、東京だとお洒落なカフェとかパンケーキとかいろんな
オシャンティなグルメばかりかとイメージしますが、
実は実は、伝統的なグルメもあるみたいです!
まずは~
アサリのむき身とネギを味噌で煮てご飯に乗せた東京の深川地区の名物です。
深川めしとも言います。貝類と野菜の味が合わさっておかわり必須ですね・・・ヽ(*´∀`)ノ
そして冬のイメージですが、おでん!!
これも実は、東京がルーツなのです!
それゆえ「関東だき」といわれることもあるんです。
濃口醤油とみりん(砂糖)、酒で甘辛い味付けに仕上げて煮込むのが関東流だそうですよ
ほかにも、どぜう鍋もとい柳川鍋、そしてもんじゃなどたくさんありますね~(^O^)
さて本題にもどりましてスマップル渋谷店のご紹介のつづきです!
皆様が気になるスマップル渋谷店での修理は主にパーツ交換を中心とした修理を行っております(^◇^)
その為、修理速度が速く最短約15分で手元にiPhoneが戻ってきます!
画面交換でも約30分前後で修理することが可能ですよ!!
修理前は料金の説明、修理時間のご説明させて頂いております。
その際に、修理される端末に対する注意点をしっかりとお伝えし修理に入らせて頂きますのでお客様の不安も無くなります!!
iPhone・iPad・android・3DSでお困りごとがあればスマップル渋谷本店へぜひご相談くださいね!
それではスマップル渋谷店の詳しい情報はHPからどうぞ!!
営業時間:10:00〜21:00
TEL:03-3464-7883
住所:渋谷区道玄坂2丁目2-1
しぶちかショッピングロード内
2017年07月12日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |