
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
本日の修理速報はこちらのiPhone!
いやぁ~、バッキバキですね!!
ガラスがぽろぽろと剥がれてしまってます(´-ω-`)
こちらのiPhone何回か落として画面に亀裂が入ってしまい2ヶ月装置していたそうです。
久しぶりに取り出して電源を入れるとパスコードロックの画面が出たのですが番号が出てこない・・・
うろ覚えで何回か入力したのですがどれにもヒットせず連続で間違えてしまい
画面にこのような表示が!?
ネットで調べたくてもiPhoneが使えないのでお友達に紹介されて慌ててご来店されました。
液晶画面全体にヒビが入っていて液晶画面の交換を先に進めていきます。
画面交換には約20分ほどで終わりましたが、画面の表示が変わらないので動作確認をすることが出来ませんでしたが、
キレイに組み上げてiPhoneの初期化を行っていきます。
初期化というのは、iPhoneを購入された時の状態に戻すという事になるので、
中に入っているデータはすべて消えてしまいます!
では、どうやってするのか方法をご紹介します(^^)/
まずパソコンでiTunesを開き、
ライトニングケーブルとiPhoneをパソコンに接続!
その時DFUモードといったモードにしないといけないんです。
DFUモードというのは、「Device Firmware Update」といったモードで簡単に説明すると、
iTunesからiPhoneのIOSの更新・復元するときに必要なモードになります。
どうやって行うのかというと、
iPhone6sまでに機種だとスリープボタンとホームボタンを長押しリンゴマークが出るとホームボタンを長押し、
iPhone7/7plusはボリュームのマイナスボタンとスリープを長押しリンゴマークがでたらボリュームのマイナスを長押し、
それぞれのこうていが終わるとiPhone上にiTunesのマークがでたら指を放します。
後はパソコンが自動でやってくれるのでしばらく待っておいて、
パソコンにアクティベーションロックと表示があればおわりです。
パスコードの入力回数を
6回連続間違えると1分
7回連続間違えると5分
8回連続間違えると15分
9回連続間違えると60分
10回連続間違えるとiTunesに接続となってしまいますので、
パスコードの数字は必ず忘れないようにしてくださいね!
さて、液晶交換とiPhoneの初期化が終わりました!
すみません、大事な写真を撮るのを忘れてしまいました(;´Д`)
初期化が終わってますので、新しくiPhoneを買ってきましたっといってもおかしくない状態になってました(^^)/
お客様はデータはしょうがないけど使えるならと喜んでかえって行かれました。
当店様々なiPhoneのトラブルに対応しております。
今回のように操作が出来なくなってしまったり、
落として電源が全く入らなくなったり、
どのような状況でも対応しておりますので
お気軽にお電話や公式LINEからお問合せ下さい(^O^)
飛び込みでも修理は可能となっておりますが、
ご予約された方を優先的にご案内しておりますので、
簡単入力のWEB予約をお使いください(^O^)
2018年02月19日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,400円 |
液晶交換 | 30分 | 7,700円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 4,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,200円 |
カメラ交換 | 30分 | 4,900円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 4,500円 |
スピーカー交換 | 30分 | 4,380円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |