
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
iPhoneには様々な機能や小技があります。
みなさまはその様々な機能を使っていますか?
使い方、設定である作業がスムーズになったり
文字を打つのが早くなったりと便利になったりします!
こちらのブログはそういった役に立つ情報を書かせて頂いています!(^^♪
そして本日のお役立ちブログの内容はこちら!
まずは【フリック操作】について!
フリックとは「ひらがな」などを入力するときに
「あかさたな」の行を長押しすると
上下左右に文字がでてくる機能の事ですね!
こちら!
「あ」を長押しするとこのように
残りの「いうえお」が出てくるものですね。
デフォルトではタップする分文字が次に送られる仕様ですが、
設定をすることでフリックのみになりトップに表示されている文字を
連続で入力することが出来るようになるのです!
細かいことは追々説明するとしてまずは設定から!
まずは『設定』を開いてもらい『一般』に行ってください!
そこから『キーボード』をタップ。
するとキーボードの真ん中の方に『フリックのみ』というのがあります!
こちらの手順ですね!
おそらく「ON」になっていないと思うので「ON」にして下さい!
これで設定はOKになります!
するとキーボード入力をする際に元々この様だったのが・・・。
こういう風に変化していると思います!
「ABCと123」という項目に変わっていますね!
以前は左の上から3番目の「あいう」の部分をタップして
英語や数字に移動していたと思いますが、
この設定にすることによって1タップで切り替えられるんですね!(*^^)v
今まではタップして行き過ぎたりして「あぁ~~。。。」と
いったことも何回もあったかと思います。
これによりそのストレスから解放されますね!(^^♪
あとはフリック操作に慣れることでおそらくは
今までの入力よりも早くテキストを打つことで出来るかと思います!
もちろん使ってみてやりづらいなど違和感がございましたら
再び『フリックのみ』の項目を『OFF』にするだけです!
「あああ」となにか同じ文字を打つ時にいちいち決定を
押さなく済むので結構需要はあるのではないかと思います!
iPhoneは使い方・設定次第でがらんと変わるので
是非いろんなものを試してみて下さい!(‘◇’)ゞ
他にもこのような【お役立ちブログ】があるので見てみて下さい!
・容量圧迫してませんか?お手軽に容量を増やす方法ご紹介!!
・アイフォンのバックアップ、パソコンが無くても大丈夫!もしもの時に備えましょう(*^^)v
・【iOS11.2.5 不具合?】iOSのせいでバッテリーの減りが早いの?それとも・・・。
iPhoneは日々進化しているものなので何かお得な情報が
急に入ってくるかもしれません!
お時間があるときに是非見てみて下さい!
もちろん【iPhone修理のブログ】もございます!
・iPhone修理ブログ一覧
「こんな修理があるのか~」など気になった方は見てみて下さい!
相談などいつでもお待ちしていますのでお気軽にお問い合わせください!
【LINE予約】もありますので修理や相談などございましたら
是非メッセージを送ってみて下さい!(*^^)v
2018年02月12日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |