
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
今日も元気に皆さんのiPhone修理をしているスマップル博多店です!
この前帰り道に横断歩道を歩いていたら、何かを蹴飛ばしてカラカラカラと乾いた音が響きました。
何かと思って見てみると、自分のiPhoneではありませんか!!!)゜O゜(
慌てて拾ってみたところケース側から落ちたらしく、画面は無事でしたε-(´∀`*)ホッ
なんでこうなってしまったのか?
実はジーパンのポケットに小さい穴が開いていたのですが、
いつの間にか大きくなっていてその穴から落ちてしまったのです!
書いていて…なんか悲しくなってきましたよ( ノД`)シクシク…
今回は画面が故障せずに済みましたが、次はどうなるか分かりません((((;´・ω・`)))
今回博多区からお越しになったiPhone6sのお客様は私とは違いますが、机の上に置いていて、
腕を動かしたときに肘にあたってしまい、落としてしまった時に液晶が壊れてしまいような状態になってしまい、
真っ青になってしまったと事です。
液晶画面の下半分がバーコードが伸びたような表示になってしまっていますね。
電源を入れたときに出てくるリンゴマークも中途半端に映っている状態で、パスコードロック画面も
1,2,3までは反応しますが他の数字が見えなくなっているうえに、反応もしない状態になっています。
パスコード解除も出来なくて困っている所、当店の事を知られてお越しになりました。
では早速修理を始めていきたいと思います。
iPhone6sからは新しく画面を押し込める機能「3Dタッチ」が搭載されました。
画面を押すときの方法が二通りになり、画面を軽く押し込む「Peek」と、さらに強く押し込む「Pop」
という動作が追加されました。
ホーム画面でアプリを「Pop」するとショートカットが出来るようになります。
例えばカメラアプリを「Pop」するとショートカットメニューの「セルフィーを撮る」、「ビデオ撮影」、
「スローモーション撮影」、「写真を撮る」が表示されます。
設定アプリでは「バッテリー」、「モバイルデータ通信」、「WI-Fi」、「Bluetooth」があり
各種項目にすぐいけるようになります。
他にも3Dタッチは使える場面は色々あるのですが今回はここまでにしておきますね。
こちらのiPhone6sの画面修理ですが最短30分程で作業が終わりますので、ヨドバシカメラ博多店でちょっと
買い物をして戻ってこられるころにはちょうど良く終わってますよ(#^^#)
では修理が終わったiPhoneをお見せしましょう!
キレイにパスコード画面の数字が見えるようになっていますね。
お客様も「さっきまでの画面がウソみたいだ」と笑いながらタッチ操作していました。
当店では今回のような画面修理だけではなく、バッテリーの交換修理やカメラの交換修理をしていますよ。
最近バッテリーの持ちが悪くなったな、落とした時にカメラが映らなくなってしまったなど、
iPhoneの事でお悩みならぜひスマップル博多店まで相談してください!
他にも3DSやiPadの修理もしています。
・子供が画面を踏んでしまって画面が映らなくなった
・iPadの上に重いものが落ちてきて画面が割れてしまった
こんな場合でもお任せ下さい!
熟練のスタッフが丁寧に修理してきれいな状態でお返ししますよ。
iPhone、iPad、、3DSの修理ならスマップル博多店にGO!
2017年10月26日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,680円 |
液晶交換 | 30分 | 7,080円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |