
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちは!
iPhone修理でおなじみのスマップル博多店です(*^-^*)
突然ですが、「バキフォン」という言葉をご存知でしょうか?
なんとなく想像できそうな名前ですね(^^♪
「バキフォン」とはその名の通り、画面が「バキ」バキに割れてしまった
スマート「フォン」のことです!
ちなみに、地域などによっては「バリフォン」とも呼ぶそうです。
これは「画面バリバリに割れてしまったスマートフォン」ということで
まず間違いないでしょう。
中高生など、若い方を中心に流行っている言葉だそうです・・・
しかし、この「バキフォン」という言葉が流行っているということは、
裏を返せば、それだけ画面がバキバキに割れてしまったままで
使用されている方が多いという事になりますね(>_<)
皆様のお持ちのスマホはいかがでしょうか?
実は、バキフォン状態のままで使用されるのはあまり良いことではなく、
そのままにしておけば様々な問題が起こってきます。
そして大きな故障にも発展しかねません・・・
例えば、割れた隙間からホコリや水分が入り込み、
基盤などの電気回路をショートさせてしまいます。
そうなると、電源が立ち上がらなくなったり、
リンゴループという状態に陥ったりしますので、
最悪の場合、本体ごと交換しないと使用不可となります。
もちろんバックアップを取ってなければ、
データはすべて消えてしまうことになります(+_+)
また、割れた破片がケガに繋がるという点でもかなり厄介です。
タッチ操作中に指を切ったり、割れた破片を踏んでしまったり、
ガラスですので、かなりの危険が伴います。
また、寝転んで使用していて、破片が目に入ったりなども
可能性としてはゼロではないです・・・(>_<)
他にも問題は多くありますが、総じて言えることは、
バキフォンのままにしておくべきではないという事です。
そんな様々な問題を起こしかねないバキフォンも、
スマップル博多店ならデータはそのままで、
最短30分ほどで修理可能です!!
もちろん割れた液晶画面の交換修理だけではなく、
バッテリーやカメラ等、多くのパーツの交換修理にも対応しており、
この時期に嬉しい、水没復旧作業も承っております(*’ω’*)
バキフォンだけでなく、お持ちのiPhoneに不具合がありましたら、
是非一度お問い合わせください!!
お客様のお問い合わせ・ご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております(*^▽^*)
☆スマップル博多店☆
営業時間:10:00~21:00
住所:福岡市博多区博多駅南1-3-8
博多パールビル406
電話番号:092-409-1029
2017年07月03日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |