
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
皆さんwi-fiを使っていますか?
今では自宅だけではなく公共の場所や飲食店、街中やコンビニでfree wi-fiが使えるようになっていますね。
wi-fiの利点としては通常のモバイル回線より高速でデータ通信が出来て、通信制限がかからないことですよね。
例えばyou tubeで動画を見るとすると、モバイル回線では読み込みにも時間がかかりますし、
なによりスマホの料金プランによってはすぐに通信制限に達してしまい、
インターネットの観覧もろくに出来なくなってしまいます。
私は自宅にwi-fi環境があるので、モバイル回線の通信量も少なくして通信費用を安く抑えていました。
しかし、出張したときにwi-fi環境化であることを忘れてモバイル回線でyou tubeを楽しんでいたら、
キャリア┏┫  ̄皿 ̄┣┛「残りのデータ容量少ね~ぞ~」
私 (; ̄Д ̄)「まじで!?」
データチャージの仕方が全然分からなかったので、そのままキャリアさんに相談して、
データチャージすることにしました。
動画やゲームのアプリをよく使っている私にとっては一大事です!
それからはwi-fiがあるところでデータ容量を多く使うものを使用するようになりました(⌒~⌒;A
しかしwi-fi繋げているのにも関わらず回線速度が遅いなと感じることがあったので、
今回調べて分かったことを皆さんにも教えちゃいますね。
最近ではだいぶ緩和されてきましたが、地下や密室などの空間ではwi-fiの電波回線が悪くなってしまうことです。
wi-fi回線は障害物などに非常に弱いので壁を1枚隔てるだけでも電波強度が弱くなってしまうのです。
公共の場所でwi-fiを使うといきなり回線速度が遅くなってしまうことってありますよね?
それは同じwi-fi回線を利用している人が多く、回線が混雑してしまっているからなんですよ。
例えば博多駅近くにある住吉通りは大きな道ですが、朝や夕方の通勤ラッシュ時には利用してる人が多く、
込み合って渋滞しますよね。
wi-fiも同じなんですよ。
いくら通信速度が速いwi-fiでも利用している人が多ければ、それだけ通信速度が低下してしまいます。
・スマホのメモリ不足かも?
wi-fiを使う前にスマホじたいがカクカクして動きが悪かったりしませんか?
そんな時はスマホのメモリを開放してサクサク動くようになってからもう一度wi-fiを使って見ましょう。
iPhoneの場合ですと無料アプリなどが出ていますが、実はiPhoneだけでも出来ちゃうんですよ。
スリープボタンを長押ししてスライドで電源をオフを表示させます。
そのあとホームボタンを5秒くらい長押しして完了です。
他にも複数のアプリを開いていたらホームボタンをダブルクリックしてマルチタスクを開き、
使っていないアプリを上にスワイプして強制終了しましょう。
なんか調子が悪いなと感じたら一度スマホを再起動してみましょう。
スマホを使い続けていろいろ溜まっていた不具合が出ているかもしれません。
再起動をしてみて一度スマホをすっきりさせましょう。
今回書いたことは一例ですので他にもいろいろとあります。
例えばプログラムの不具合だったり、webサイトや動画を見ようとした所が
不具合を起こしている可能性もあります。
wi-fi自体を上手く使いこなせるようになれば、モバイル回線の通信費用を安く出来ますし、
速度制限に引っかかることもありません。
博多には多くのwi-fiスポットがあるので有効活用していきましょう!
2017年10月23日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |