
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
iPhone修理のスマップル博多です☆
画面が割れてしまった。
液晶が映らなくなった。
タッチしても反応しない。
そんな画面トラブルでお悩みの際はお気軽にご相談ください!
預けたその日に修理が可能!当日中のお受け取りも出来ます☆
今回はiPhone11の修理をご依頼頂きましたのでご紹介していきます!
ご希望の修理内容は画面修理です。
それでは早速、状態を見ていきます!
目次
今回ご依頼頂いたのは、うっかり手から滑り落ちて画面が破損してしまったというiPhone11!
一体どのような破損なのでしょうか?
お預かりしたiPhoneがコチラ。
液晶が破損しており、画面の左半分がほとんど見えない状態です。
ところどころに線状のノイズのようなものも表示されています。
画面の左下には落下の衝撃で発生したと思われるガラス割れが発生していますね。
よく見てみると、ガラスのヒビ割れだけでなく、液晶ディスプレイ自体にも亀裂が発生しています。
その亀裂の周辺には、液晶漏れまで発生している状態ですね。
それでは修理を行っていきます。
作業時間は、機種や内部の状態によって変動しますが
動作確認も含めておよそ30分~40分ほどで完了します。
ご依頼頂いたiPhoneの修理が完了しましたので、状態を見ていきます!
修理後の状態がコチラ!
液晶ディスプレイは全面でしっかり表示されるようになり、
液晶漏れなどの表示不良も解消されました。
ガラスのヒビ割れも無くなっており、とても綺麗になっております。
動作確認も無事に済んでおり、あとはお客様へお渡しすれば修理が完了です!
iPhoneの画面が壊れてしまった時、最初は焦りますが
操作ができたり、表示不良が一部だけだったりすると、
まだ使えるから修理はいいやとそのまま放置してしまう方がいらっしゃいます。
確かに、その時はまだ使えるかも知れません。
しかし、お気を付けください。
突然、症状が悪化する事があります。
これまでに、画面割れを放置していて突然、症状が悪化したというご依頼があったります。
例えば、
朝起きたら、液晶が映らなくなっていた。
普通に使えていたのに、ちょっと目を離していたらタッチの操作が効かなくなった
など症状が悪化するケースがありました。
という事は、お仕事や大事な用事がある日に突然症状が悪化する、なんて可能性もあります。
さらに怖いのは、データ初期化のリスクがある事です。
悪化した時の症状の一つ、画面の動作不良に【ゴーストタッチ】と呼ばれるものがあります。
画面に触れてもいないのにタッチセンサーが反応して、勝手に操作されている状態になる症状の事ですが、
この症状の何が怖いかというと、iPhoneのロック解除するときの暗証番号を入力する画面でも発生する事です。
勝手に番号が反応しデタラメな数字を入力されてしまう事があります。しかも何度も…
iPhoneのロック画面で暗証番号を何度か間違えると、iPhoneは使用できません。という表示が現れます。
同時に何分後にやり直してくださいというカウントダウンも表示され、その状態が解除されるまでは使用できなくなります。
この状態ですが、実は、パスコードを合計11回間違えると解除する為に初期化しなければならなくなるという恐ろしい仕様があります。
ですので、画面が割れたり液晶の表示がおかしくなった時は、
突然使えなくなるリスクやデータの初期化リスクを避けるためにも、早めに修理に出される事をオススメします。
もし、スケジュール的にスグに修理に出せない時は、バックアップだけでもしっかり作成しておきデータを保護しておく事を推奨します。
スマップル博多にご相談ください!
最短30分から、画面の修理をご対応しております。
当日中にiPhoneを修理して欲しい。そんな時はお気軽にお立ち寄りください!
iPhone7の画面割れを自分で修理したら、失敗して画面の表示がない!!
iPhoneXの画面が浮いている!?原因は劣化したバッテリー?
カメラに謎のスジが入る!?iPhone11のカメラ修理なら、博多駅構内1階のスマップル博多へ!
お電話でのご相談・ご予約はこちらから
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2021年01月23日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |