
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhoneXR
今回ご紹介するのは、iPhoneXRのカメラレンズの交換修理です。
ここでいうカメラレンズとは、カメラの外側のカバーガラスの事です。
このガラスが割れてしまうと、内部のカメラがむき出しになってしまい
ホコリや水気の侵入してしまう可能性が高くなります。
それでは、ご依頼頂いたiPhoneの状態を見ていきましょう。
お持ち込み頂いた時のレンズの状態がコチラです。
大きく亀裂が入っており、一部のガラスは剥げてしまっています。
この割れたレンズをキレイに貼り替えていきます!
細かいガラス片でカメラや本体が傷つかないように
まずは分解し、画面とカメラを取り外しておきます。
そのままレンズをキレイに剥がしていきます。
レンズを剥がした後は、残っている接着剤を取り除き
新しいレンズを貼り付けていきます。
新しいレンズをキレイに取り付けました!
これで、ホコリや水の侵入を防ぎカメラを守る事ができます!
カメラの外側のレンズは、ホコリや水からカメラを守ってくれています。
しかし、割れてしまうと当然その保護機能は失われてしまいます。
まず、ホコリやチリが浸入してしまいやすくなります。
まずカメラの映りに影響が出てくる事が多いです。
例えば、カメラ映像がぼやけて映る、カメラの中に黒いシミが映っているなどですね。
ただ、iPhoneでカメラ機能使わないよ!という方だと気にされないかもしれません。
しかし、映り以外にも悪影響を及ぼす可能性があります。
それは、水の侵入です。
レンズが割れている、つまり本体に穴が空いているのと同じ事なので
水が浸入する事で水没状態になってしまう可能性があります。
iPhoneは電子機器、電気で動いている機械なので、水には弱いです。
少量の水であっても、内部でショートが発生したり、サビや腐食が発生する事で
画面やバッテリーなどパーツが破損したり、基盤など本体が壊れてしまう事もあります。
ですので、レンズが割れた時は、すぐに修理に出されるか
水気のある場所に絶対近寄らないようにする事をオススメします。
修理をご希望の場合は、スマップル博多店にご相談ください!
iPhoneのカメラ修理、レンズ交換修理も即日で承っております!
ご予約なしの飛込来店でも即日修理が可能です!
どうぞお気軽にご来店くださいませ!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2021年01月17日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |