
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちは!
iPhone修理のスマップル博多店です。
iPhone8発売間近!
予約はもうお済みですか??
それともiPhoneX狙いですか??( ̄ー ̄ )
本日は、Appleの新たな挑戦!iPhoneのワイヤレス充電についてのお話。
今回の新機種発表の目玉とも言える機能『ワイヤレス充電』。
発表会では、「iPhoneX」「AppleWatch」「Air Pods」の3つのデバイスを一括充電している画像が話題となりました。
世界中のホテルやカフェ、空港などにワイヤレス充電ステーションが設置され、どんなロケーションでも即座にチャージできる環境に合わせ開発されています。
Apple社は、これからの『ワイヤレスな世界』へ向け、一歩先を進んでいると言ってもいいでしょう。
発表のあった充電ステーションの名称は『Air Power』というらしいですが、公式では未だ予約日、スペック、価格などの発表はなく、2018年早い段階で出るとだけ言われています。
現状、噂ではありますが、『Standard Power Profile(7.5W/1.5A)』が採用されると言われています。
これはワイヤレス充電『Qi(チー)』の規格で、現在iPhoneに同梱されているACアダプターが5Wであることを考えると、従来のライトニングケーブルよりも充電速度は上がる可能性があるとされています。
ただし、サードパーティ製の急速充電可能なものと比べると、どちらが早いかはまだわかりません・・・
そもそもこのワイヤレス規格『Qi(チー)』ですが、結構前から採用されている技術で、一部Android端末では既に起用されています。
iPhoneでも対応できるケースがAppleから販売されています。
iPhoneのサイズが大きくなる、ケースがかさばるなどのデメリットはありますが、iPhone8以前の機種でもワイヤレス充電が可能ではあります。
ただし充電速度は・・・
更に過去に遡ると、
ドックコネクターに取り付け、ケースに挟むことでワイヤレス充電を可能にするものもありました。
ライトニングケーブルを潰しているのが最大のデメリットですね。当然充電速度も・・・
今回の『Qi(チー)』の導入は、Androidスマホに比べれば少し遅れているとも取れますが、Apple社の介入により、更なる技術進歩が見られることは間違い無いでしょう。
以上、スマップル博多店からのお知らせでした!
福岡県博多区にてiPhone修理をご希望なら、当店がオススメ!!
博多区だけじゃなく、福岡市東区、福岡市西区、福岡市南区、福岡市北区、中央区、早良区、城南区他、
大牟田市、久留米市、飯塚市、田川市、柳川市、春日市、宗像市、太宰府市、古賀市、朝倉市、糸島市、大川市、筑後市、筑紫野市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市などなど、福岡県全域が修理圏内です!!
・作業費込み!地域最安値の価格設定!
・即日!飛び込みでもOKの最短15分修理!
・交換パーツ保証付き!3か月間の長期保証なので安心!
『安くて!早くて!安心!』のスマップル博多店をぜひご利用ください!!
2017年09月17日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |