
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhoneX
お使いのiPhone、よく見たら画面が膨らんでいる!!
なんて経験はありませんか?
画面が膨らんでいる原因はバッテリーが劣化して膨張したことで画面が膨らんでしまったという可能性が高いんです!
バッテリーが膨らんだことで、画面がぱっくり開いてしまったり、膨らみのせいで画面がゆがんでしまったり、画面が割れてしまうなんてことも良くあるので、膨張は放置せずなるべく早めに修理されてくださいね!
ちなみにバッテリー劣化の原因としてはいくつかありますが、皆さん何があると思いますか??
ここ最近暑い日が続いてますが、熱い中でiPhoneを使用するとそれが原因でバッテリーが劣化してしまうということもあります。
今の時期、車の中にiPhoneを放置したり、ダッシュボードの上に置いたりするのは絶対しないようにお気を付けください(‘◇’)ゞ
バッテリーが劣化すると、膨張してしまうというだけでなく、充電の減りが早く一日に何度も充電しないともたない面倒なことにもなってしまします。
さて、今回ご来店頂いたのは、画面が膨らんで電源もつかないというiPhoneXです。
目次
現在使用している端末とは別に、お家にしまいこんでいたというこちらのiPhoneX。
久しぶりに使用しようと手に取ってみたところ、電源がつかない・・・
充電ケーブルに繋いでも反応なし。
よく見ると画面が浮いていることに気づいたとのことで当店にお持ち頂きました。
一部が膨らんでいるようですね。
内部を開けて確認してみましょう!
お分かりになりますか?
バッテリーが空気を含んだように膨らんでいます。
iPhoneの本体には、リチウムイオンバッテリーが採用されています。このリチウムイオンバッテリーは、劣化が進むとバッテリー内でガスが発生し、このガスが原因でパックが膨張してしまうのです。
膨張してしまったバッテリーを傷つけないよう慎重に交換し、起動するか確認してみましょう!
画面が膨らんでしまっていた部分もすっきり元通りに!
そしてつかなかった電源も問題なく起動しました(*^^)v
長期間放置していた間に、バッテリーが劣化し膨張してしまったのが原因のようですね。
冒頭でも書いたように、適正温度を超えて使用したり、iPhoneを充電したまま使用するとバッテリーの劣化がどんどん進んでしますので、気を付けてください!
スマップル博多ではバッテリーの無料診断もしております!博多駅にお寄りの際に、ついでにフラッとバッテリー診断だけもOKですよ(^^♪
お気軽に博多駅構内のスマップル博多までお越しください!
iPhoneのバッテリーでお困りの時は、博多駅JR北改札口から徒歩1分のスマップル博多までお越しください!!
充電の減りは早くないけど、画面が浮いてきて割れてしまいまそう!! そんなiPhoneXもスマップル博多でデータそのまま即日修理が可能!
日々の使用で徐々に劣化するiPhoneのバッテリー!! データそのまま・即日・安くて修理するなら博多駅構内のスマップル博多へ!(^^)! 【iPhone7 バッテリー交換】
iPhoneのバッテリーはどのくらいで交換が必要? 駅ナカ!スマップル博多で最短30分即日修理!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年09月04日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 14,600円 |
液晶交換 | 30分 | 15,600円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 11,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 要確認円 |
カメラ交換 | 30分 | 7,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 11,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 8,980円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 7,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |