
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone8
知らない方が意外と多いですがiPhone7以降の機種はホームボタンを押したとき押した感触はあるものの、実は“押せていない”のはご存知でしょうか。
押した感触はバイブ(TAP TIP)が振動して押せているように錯覚させています。
しかもiPhone7以降のホームボタンは端末を起動する際に必要不可欠なパーツで、ホームボタンが壊れていたり、ホームボタンがない状態ではリンゴループとなり正常に起動しません。
大切なパーツという訳ですね。
今回は液晶画面&ホームボタンの修理をご紹介します!
こちらの端末は落とした拍子に画面とホームボタンが割れてしまったそうです。
「やっちゃったー」と思い画面をつけようとすると
「・・・」
ホームボタンを押しても画面がつかない。
スリープボタンを押すと・・・
ロック画面が・・・映った!
ひとまず画面が割れているし、ホームボタンも治したいということで当店にお越しいただいたそうです。
端末を確認すると、端末の下から強い衝撃があったことが分かるくらいに画面の下からガラス割れが発生し、ホームボタンのガラスまで割れてしまっています。
ホームボタンを押しても反応なし。
液晶交換とホームボタンの修理の説明をして修理に取り掛かります。
ホームボタンの故障時に役立つiPhoneの小技としてアクセシビリティという機能のアクセシビブタッチというホームボタンやボリュームボタンなどの代わりになったり、あらかじめ登録をすることであらゆる機能へのショートカットを画面上に置いて置く機能があります。
もともとアクセシビリティは障がいがある方にも簡単に端末の操作ができるようにする機能ですが、その便利さから愛用している方もたまに見かけます。
これを画面上に出しておけばもしホームボタンが壊れてしまってもすぐに困ることはないですね。
画面とホームボタンを交換することでバキバキに割れていた画面とホームボタンはキレイに元通りになりました!
割れたままだと再起動したときに起動しなくなる可能性が高く、不安を抱えながら過ごさないといけないのでこれで安心ですね!
スマップル博多は画面・バッテリー修理以外にも定評があります!
iPhone修理のスマップル博多の修理依頼の大部分は画面交換やバッテリー交換ですが、今回のようなホームボタンやカメラ、スピーカー、充電口などのパーツも準備していますのであらゆる修理に対応しています!
iPhoneの事で何かお困りのことがあればスマップル博多店にご相談下さい!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年08月16日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 8,800円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |