
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhoneXS Max
iPhoneXSMaxはiPhoneシリーズでもかなり大きなサイズの端末で男性でも片手ではなかなか操作しずらいのですが、大画面かつ有機ELパネルを使用したキレイな発色で使用しているユーザーも多い端末です。
そのiPhoneXSMaxを落としてしまったら皆様どうしますか?アップルストア?キャリアショップ?いえいえスマップル博多で即日修理が可能ですよ!アップルケアに加入されていない場合は修理料金も高額になりまたデータも初期化されて戻ってきますのでバックアップをしていない場合はデータを諦めるしかないのですが・・・・スマップル博多では大事なデータをそのままに修理が可能です!
本日はそんなiPhoneXSMaxを落としてしまいタッチが効かなくなった画面の修理をご紹介します!
目次
こちらがお持込いただいたiPhoneXSMAXの状態です。お客様は博多区からお越しのお客様で落としてしまい勝手に操作するようになりタッチ反応も受付なくなってしまったので即日修理出来るならすぐにお願いしたいということでお持ち込みいただきました!
写真ではわかりにくいのですが勝手に操作があっている状態で動作の確認を取ろうとしても操作が出来ないので確認も出来ない状態です。
このままではいろいろなアプリを開いたり電話をかけてしまったりと不便なのですぐに強制終了を行い修理を開始します!
こちらは星ネジといわれる画面を固定しているネジを取り外し故障した画面を外して内部の状態を確認しているところですが、まず画面についている水没判定シールが赤く変色していますね・・・内部に水分は残っていないようですが後ほど念の為に水分除去作業を行います。
本体側の水没判定シールも確認してみたところこちらも赤く変色しています・・・ここはなかなか知らない方も多いかもしれませんが本体左側面に隠されています、場所としては下側のバッテリーあたりになります。
こちらは故障している画面についているイヤースピーカー部分ですがこちらは新しい画面側に移植を行います。形としてはiPhoneXSに近い取り付け方でうがサイズが大きいような気がしますね少し汚れているのでこちらはキレイにクリーニング作業を行っておきます。
そして忘れてならないのが耐水テープの貼り直しです!本体サイズが多きので貼るのも一苦労ですがキレイに貼って少しでも耐水性能向上を図ります!
耐水シールは修理を行うとどうしても剥がれてしまうのでかならず張り替えを行います!もちろん無料で行っていますのでご安心くださいね!
全ての作業が修理しましたら組み上げて動作確認を行い修理完了となります!
動作確認の内容としては
この他にも細かく動作の確認を行い、最後はお客様自身にも操作感のチェックやデータの確認を行い修理完了となります!
iPhoneXを落として表示不良になった!スマップル博多は地域最安値で修理出来ますよ!
iPhoneXRの画面修理を福岡・博多でお探しなら駅ナカ修理店のスマップル博多でお得に修理!
どこをタッチすればいいの? アスファルトに落としてしまったiPhoneXS! 即日で修理するならスマップル博多がオススメ!!
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年07月12日
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |