
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
ゴールデンウィークも終わり
段々と熱くなってきましたね。
日本各地ではもう夏日を
記録しているところもあるそうですよ。
熱くなってくると増えてくるのが
iPhoneの水没修理。
プールや海など涼しさを求めて
水気のある機会多くなってきますよね。
今回は水没して電源が入らなくなった
iPhone8をご紹介します。
福岡市博多区からお越しの10代のお客様は
お風呂場でiPhoneを使用中に
手を滑らせ湯船の中に
iPhoneを落としてしまったそうです。
スグに引き上げ、1日程問題なく
操作出来ていたようですが、
段々と液晶表示がおかしくなり始め
気付いた時にはこのような
状態になっていたそうです。
バックアップを取っていなかったので
データの初期化が必要な正規店には
持って行けず、
スマップル博多店に
お持ちいただいたようです。
端末を確認すると
以前からあったそうですが、
画面割れが中央から全体的に広がり、
液晶には緑色のノイズの
ようなものがありますね。
早速修理していきましょう。
iPhone8の中身は
こんな感じになっているんですね!
リンゴマークの黒くて四角のものが
バッテリーです。
本体の大部分を占めているんですね!
よく見るとバッテリーの上や液晶の裏側、
その他いろんなところに水滴がついていますね!
また、バッテリーの左側の赤い点がありますが、
これは「水没判定シール」と言って
水没したかの判断材料になる印です。
水没の場合出来るだけ早い対処が
復旧の可能性を高めるので、
もしiPhoneを濡らしてしまった場合
スグに電源を切り、
充電をせずに修理店にお持ちいただけると
良いと思います。
今回のiPhone8は復旧するのでしょうか。
基盤洗浄をして
24時間乾かし、液晶交換をすることで
今回の水没復旧作業は
無事に成功となりました。
ネットでは
「自分で修理が出来る」
という記事もありますが、
内部に水分が残っていた場合、
起動しなくなることもありますので
出来ればすぐにスマップル博多店に
お問い合わせください。
スマップル博多店では
水没の高い復旧率の実績がありますので
福岡・博多周辺で
iPhoneの水没やその他お困りの際は
ご来店、お問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
水没復旧のブログはこちら
2020年05月18日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 8,800円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |