
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone8
iPhoneと言えばカメラ!
高画質で撮影できるiPhoneのカメラは
SNSや記録撮影、最近では
コード決済でも使用しますよね!
そんなカメラが壊れてしまったら・・・
SNSはまだいいとして、
現金を持ち歩いていなければ
コード決済が使用できないので
お買い物が出来ません!
今回はカメラに不具合が起こったiPhone8をご紹介します。
今回の端末はカメラ起動中に端末を揺らすと
フリーズしてしまうという症状がでたiPhone8です。
インカメラの時は端末を揺らしても
フリーズすることはないですが、
リアカメラに切り替えたあと、
端末を軽く振ると・・・
白い壁に向けているにも関わらず、
私のマスク姿が液晶画面に反射して
ぼんやりと映っていますね。
端末を揺らさなければ
写真を撮ることも可能ですが、
度々フリーズしていたら
ストレスが溜まってしまいますね。
早速修理していきましょう。
リアカメラを丸ごと交換することで
端末を振ってもフリーズすることがなくなり
今回の症状は改善されました。
私の顔ではなく白い壁が映っていますね!
フロントパネルを開けての作業となったため、
念のためカメラ以外の動作点検を念入りに行い、
問題がないことを確認出来たら
お客様にお返しとなります。
今回の症状を見て原因はこれだ!
とはっきり言えるものではありませんが、
原因の可能性があるものをご紹介します。
・メモリ不足
一番に考えられる原因はこれですね
iPhoneユーザーの方の中には
バックグラウンドに大量のアプリを
忍ばせている方も多いので
まずは使っていないアプリを
終了させて様子を見ましょう。
・手ぶれ補正機能に問題が?
iPhone6から搭載された
光学式手ぶれ補正機能ですが、
こちらは手ぶれを検知すると
自動的に内部のレンズが
調整をしてくれる機能です。
もしかしたら何かの衝撃や経年劣化の影響で
フリーズの原因になったのかもしれません。
・iosの問題
Apple独自のosですが、
バージョンアップされるごとに
不具合報告も多数上がってきます。
お使いのバージョンに
不具合の報告が出ていないか確認をして
必要があればバージョンアップするのも
いいかもしれません。
今回はリアカメラごと交換をすることで
症状か改善されたので
リアカメラの何かが悪さを
していたんだと思います。
画面割れやバッテリー交換以外でも
様々な修理に対応していますので
お気軽にお問い合わせください。
LINEからのご予約・ご相談はこちら
WEB予約はこちら
2020年05月11日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,300円 |
液晶交換 | 30分 | 8,800円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 8,800円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,700円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,800円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,800円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |