
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
タグ: iPhone7
iPhoneを長く使用していくと気になってくるのがバッテリーの減りの早さです!
iPhoneのバッテリーの減りの早さが気になっていませんか?
iPhoneのバッテリーが劣化してくると充電の減りが早くなったり、充電がある状態なのに急に電源が落ちてしまうという状態に陥ってしまいます。
当店はiPhoneのバッテリーの交換も承っております。
場所はJR九州博多駅構内!駅ナカでとても便利です。
iPhoneのバッテリー交換で修理店をお探しなら、スマップル博多店にお任せ下さい!
目次
iPhoneを買ったばかりの頃は朝100%の充電のiPhoneがその日は充電の減りなど心配のない状態が、使用を続け1年、2年と経過していくと、朝100%の充電をしていても夕方ごろには充電がなくなりかけている!?ということはございませんか?
iPhoneで使用されているリチウムイオンバッテリーが劣化してくると充電の減りが早くなってしまったりと影響がでてきます。
充電の減りの早さはiPhoneの使用状況、電力の消費が激しいアプリなどを使っていたりと状況によって変化しますが。バッテリーの劣化による減りの早さはバッテリー交換で改善が可能です!
iPhoneのiosが最新の状態にアップデートされた端末でしたらバッテリーの状態を確認できます。
iPhoneの設定のアプリから「バッテリー」をタップし、「バッテリーの状態」をタップするとバッテリーの状態を確認できます。
最大容量が現在のバッテリー状態です。
新品で購入直後は最大容量の表示は100%と表示されていますが、iPhoneを使用していくにつれ%の表示が減っていき、最大容量の表示が80%の表示になると減りの早さが体感できるほどになってきます。
最大容量の表示はあくまで目安になっております。バッテリーの減りの早さにストレスを感じていたり、常にモバイルバッテリーを使用しないといつ充電がなくなるか分からないという状態でご使用しているのでしたら、バッテリーの交換をご検討してみてはと思います。
iPhone7のバッテリーの交換はスマップル博多店にお任せください!
今回お持ち頂いたiPhone7のバッテリーの状態です。
バッテリーの状態は最大容量が57%とだいぶ消耗してしまっています。
ピークパフォーマンス性能の文でも「必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。」とあります。お持ち頂いたお客様も突然iPhone7の電源が落ちるようになってしまい仕事にならないとお困りでした。
早速バッテリーの交換をしていきましょう!
バッテリー交換後がこちらです!!
しっかりとバッテリーの状態の数値は100%になっています!
急にシャットダウンが発生し電源が落ちてしまうということもなくなりました。
当店のバッテリー交換はデータに触れず行いますので修理後はいつも通りのご使用が可能です!
3ヵ月間の保証期間もございますのでアフターフォローも万全です。
iPhoneの充電の減りにストレスを感じていましたら、お気軽にご相談ください!
iPhone7の液晶+バッテリー交換なら博多駅中iPhone修理店スマップル博多にご相談ください!
iPhoneのバッテリーの持ちが悪い!!この表示が出たら交換タイミング!バッテリー交換なら博多駅徒歩0分のiPhone修理店スマップル博多におまかせ!
LINEからのご相談・ご予約はこちら
WEBでの予約はこちら
2020年04月09日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 5,400円 |
液晶交換 | 30分 | 8,380円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 10,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,700円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,600円 |
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
店舗名 | スマップル博多店 |
---|---|
営業時間 | 8:00 ~ 21:00 |
TEL | 092-402-1534 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |